作り方
- 1
えびは背腸をとり、細かく刻んだら、すり鉢であたる。
- 2
卵を溶き、ざるで漉してからざなどを取り除く。
- 3
えびのすり身・卵・出汁・出汁醤油・塩・砂糖を混ぜ合わせ、お好みの味の卵液を作る。
→出汁が多いと、ふんわり仕上がりますが、その分焼くのが大変。 - 4
卵焼き器にごま油を熱し、卵液を注いで、厚焼き玉子の要領で返していく。
→卵焼きに厚みが出てきたら、横から菜ばしを通して返すと、型崩れせず上手に返せますですよ(裏技) - 5
お望みの厚さに出来たら、しばらく余熱で蒸らして、中まできちんと火を通す。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368856