台湾の屋台甘い点心♪QQ蛋

☆♪(^▽^)♪☆秀子
☆♪(^▽^)♪☆秀子 @cook_40019042

QQ蛋(中国語の発音はQQだん)QQは台湾語に良く使われますが、もちもち歯応えがあるを意味します。サツマイモを使う甘い点心です。うちの子供達かわいい~かわいい~言ってくれました☆
このレシピの生い立ち
台湾のweb楊桃文化を参考にしました。

台湾の屋台甘い点心♪QQ蛋

QQ蛋(中国語の発音はQQだん)QQは台湾語に良く使われますが、もちもち歯応えがあるを意味します。サツマイモを使う甘い点心です。うちの子供達かわいい~かわいい~言ってくれました☆
このレシピの生い立ち
台湾のweb楊桃文化を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サツマイモ(正味) 200g
  2. 白玉粉 90g
  3. タピオカ粉 90g
  4. 砂糖 70g
  5. 110g
  6. サラダ油(揚げ用) 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮をむいて、適当な大きさに切って、水にボイルし軟らかくなるまで取り出して、熱いうちにつぶして。(蒸し器に入れか、レンジにチンしてもOKです)

  2. 2

    つぶしてから熱いうちに砂糖を加えまぜ冷まして下さい。あら熱を取れたら白玉粉、タピオカ粉を加えて混ぜ合わせ、水数回分けて入れる。均等になめらかなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    小さく分割して、一個6g~10gが一番いい、強く握ってから丸める。(最初強く握らないとボロボロなる丸めにくい)

  4. 4

    平らになってるお鍋に揚げ油を熱くして、弱火で揚げる、よくフライ返しでかき混ぜて下さい。直径18センチの鍋使いました。

  5. 5

    きつね色になってからもっと弱火にして(本場色は淡いきつね色ですから)焦げないように、色が変わったらフライ返しで軽く潰さない様に10回位押して、こうすればQQ蛋が膨らむになるので。

  6. 6

    揚げ上がり新聞紙に置けば余分な油が取れます。皮はカリカリなかはもちもち。

  7. 7

    熱いうちに食べて下さい。もちもちです。(私個人が熱いうちに食べた方が冷めたより美味しいと思います。)

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

一回少なめに15個くらい揚げ事、一回いっぱい入れすぎるとべちゃべちゃくっつくになる。この分量で私が4回分けてしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆♪(^▽^)♪☆秀子
に公開
台湾から来ました、駐日20年以上立ちました、宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ