ホワイトバレンタイン

♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200

大好きなショートケーキをバレンタイン風のデコレーションにしてみました。
こんなのもあり?でしょうか?もっとイチゴでハートを作りたかったけど、娘にいっぱいイチゴを食べられてしまって、ちょっと悲惨です。
このレシピの生い立ち
友人にショートケーキを教えているときに、もうすぐバレンタインだったので、こんなデザインにしました。

ホワイトバレンタイン

大好きなショートケーキをバレンタイン風のデコレーションにしてみました。
こんなのもあり?でしょうか?もっとイチゴでハートを作りたかったけど、娘にいっぱいイチゴを食べられてしまって、ちょっと悲惨です。
このレシピの生い立ち
友人にショートケーキを教えているときに、もうすぐバレンタインだったので、こんなデザインにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. スポンジ台 18cmのもの1台
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖 15g
  4. ◆シロップ
  5.  砂糖 25g
  6.   50cc
  7.  グランマルニエ 15cc
  8. イチゴ 1パック
  9. ハート型の金箔 少々
  10. ホワイトチョコレートのコポー 適宜
  11. コーティングチョコ 25g

作り方

  1. 1

    シロップを作る。小鍋に水、グラニュー糖、グランマルニエを入れ沸騰させてから冷ましておく。我が家では幼児がいるのでこの方法でリキュールのアルコール分を飛ばしたものを使用している。

  2. 2

    生クリームは冷やしたボウルに入れ、氷水で冷やしながら泡たて5分立てくらいになったら砂糖を加え、8分立てに泡立てる。

  3. 3

    スポンジ台を2枚に切り、下の部分を回転台に載せ、シロップを塗り、2の生クリームをパレットナイフで薄く塗る。その上に半分に切ったイチゴをならベ、その上にも生クリームをイチゴが隠れるくらいに塗る。

  4. 4

    3の上にスポンジをのせ、手でぎゅっと押してから、シロップを塗る。生クリームを側面の隙間を埋めるように塗ってから全体をきれいに塗る。

  5. 5

    パレットナイフで表面を軽くたたいて模様を描き、半分に切ったイチゴでハートの形を描き、その中にホワイトチョコレートのコポーをたっぷり載せ、ハート型の金箔を散らす。

  6. 6

    コーティングチョコは削って湯煎にかけて溶かし、コルネに入れて、オーブンペーパーの上にValentineなどと書き、冷蔵庫で冷やし固めてケーキの上に飾って出来上がり。

コツ・ポイント

スポンジ台はいろんな作り方があるので、自分の好みの配合で焼いたものや市販のスポンジ台を利用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200
に公開
昭和57年 調理師免許取得 調理師学校は高いので国家試験受けました平成19年6月 ホームメイド協会ケーキ卒業平成19年7月 ホームメイド協会マイスター取得平成21年6月 ホームメイド協会パン 卒業平成22年3月 ホームメイド協会パスタ認定料理とお菓子作りが趣味の♪はな♪です。お菓子はデコレーションがあまり得意ではなく、簡単に出来て、焼きっぱなしのケーキが好きです。
もっと読む

似たレシピ