フライド“スイート”ポテト

chikappe
chikappe @chikappe04

子供のおやつ用に蒸かしてマッシュしたさつまいもを揚げてみました。もちもちとしてなかなかおいしい。おつまみにもいけますよ。(手前がフライドスイートポテト、奥はジャガ芋のフライドポテト)
このレシピの生い立ち
某店で、フライドポテトを作っているところを見ていたら、マッシュした芋を機械で棒状にしてあげていました。ただの芋を切ってあげていると思っていたのでびっくり。そこで家でもできるのかとまねしてみました。

フライド“スイート”ポテト

子供のおやつ用に蒸かしてマッシュしたさつまいもを揚げてみました。もちもちとしてなかなかおいしい。おつまみにもいけますよ。(手前がフライドスイートポテト、奥はジャガ芋のフライドポテト)
このレシピの生い立ち
某店で、フライドポテトを作っているところを見ていたら、マッシュした芋を機械で棒状にしてあげていました。ただの芋を切ってあげていると思っていたのでびっくり。そこで家でもできるのかとまねしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本くらい
  1. ★蒸かしたさつまいも 1/2本分
  2. 牛乳 1/2カップくらい
  3. ★バター 小さじ1
  4. ★蜂蜜 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    蒸かしたさつまいもと、牛乳を鍋に入れ、火にかけながらつぶしてマッシュポテトにします。

  2. 2

    汁気がなくなったら火から下ろして、バターを小さじ1入れて混ぜ、余熱で溶かします。

  3. 3

    蜂蜜を加えて甘みをつけます(ここまでが子供用のおやつとして作ったさつまいものお菓子です)。

  4. 4

    片栗粉を加えて混ぜあわせ、混ざったら1cmくらいの高さの板状にします。

  5. 5

    包丁で1cm幅くらいに切り、手で少しころころとして、棒状にします。

  6. 6

    170℃の揚げ油で、色よく揚げれば完成です。

コツ・ポイント

塩こしょうなど振ってもおいしいのかも。もともと子供のおやつにと、つぶして味を付けた芋で作ったので、味付けなしでやってみたらまた違うんだろうな。粉チーズとか入れれば、スナック風になるかしら。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ