炊飯器で♪みかんケーキ☆

くまこ花
くまこ花 @cook_73782850

炊飯器を使って、身近な材料でみかんケーキを♪
このレシピの生い立ち
クックで炊飯器ケーキに出会いました。感謝をこめて・・・♪
手順6、7の画像・文とも、steffyさんの日記「空からのクリスマスプレゼント・初雪とともに・(12月21日日曜日)」よりいただきました。steffyさん、ありがと~~~☆☆

炊飯器で♪みかんケーキ☆

炊飯器を使って、身近な材料でみかんケーキを♪
このレシピの生い立ち
クックで炊飯器ケーキに出会いました。感謝をこめて・・・♪
手順6、7の画像・文とも、steffyさんの日記「空からのクリスマスプレゼント・初雪とともに・(12月21日日曜日)」よりいただきました。steffyさん、ありがと~~~☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合~1升炊き
  1. ホットケーキミックス 200グラム
  2. みかん 中2個(約100グラムの実)
  3. 2個
  4. 砂糖 大さじ1.5杯
  5. 無塩バター 50グラム
  6. プレーンヨーグルト 50グラム
  7. みかんジュース 50cc

作り方

  1. 1

    バターをレンジで約1分チンして溶かしておく。

  2. 2

    みかんを剥き、実を1センチ程度にばらしておく。

  3. 3

    ボールに、ホットケーキミックス以外の材料をすべて入れ、泡立て器でよ~く混ぜる。
    この時みかんのかたまりが残らないようにしっかりと。

  4. 4

    ホットケーキミックスを入れ、へらで粉っぽさが残らない程度にさくっと混ぜ合わせる。

  5. 5

    炊飯器の内釜にバター(分量外)を塗り、スイッチ・オン。スイッチが切れたら、30分程度保温しておく。
    竹串をさしてみて、生地がついてこなければOK!ひっくり返して冷ます。

  6. 6

    あれっ?
     雪が ふってきたよ!
     蜜柑のケーキのうえにも・・・

     さっきまで
     陽だまりの中にいたのに・・・

  7. 7

    くまこ花さんの♪みかんケーキ☆です。 
     炊飯器で作ってくれたレシピで
     とっても嬉しかったので。

     冬の贈り物のような
     陽だまり色の
     ケーキです。

コツ・ポイント

みかんの実が大きいままだと、その部分だけが生焼けになることがあります。みかんを絞ってジュースの代わりにも使えますが、焼き上がりの黄色が少し薄くなります。ホットケーキミックスを混ぜ合わせるときは、手早くさくっと♪機種によっては焼けない炊飯器もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまこ花
くまこ花 @cook_73782850
に公開
日々の言の葉を、紡いでいます。http://www.enpitu.ne.jp/usr2/22915/
もっと読む

似たレシピ