
●マッシュルームハンバーグ●赤ワインデミ風ソース

マッシュルームを加えたらヘルシー&オイシーになりました。ソースはデミグラスソース風に家にあるもので作ってみました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグステーキが好きじゃなかった旦那に、食べてもらいたくて、旦那の好きなマッシュルームハンバーガー風で、甘口なソースを作ってみました。結果は、おかわりしました!やったね!子供にも大好評でした。
●マッシュルームハンバーグ●赤ワインデミ風ソース
マッシュルームを加えたらヘルシー&オイシーになりました。ソースはデミグラスソース風に家にあるもので作ってみました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグステーキが好きじゃなかった旦那に、食べてもらいたくて、旦那の好きなマッシュルームハンバーガー風で、甘口なソースを作ってみました。結果は、おかわりしました!やったね!子供にも大好評でした。
作り方
- 1
フライパンにバターを入れて、弱火で微塵切りした玉ねぎを炒めます。
その間に、パンを適当にちぎって(パン粉ならそのまま)牛乳に浸しておきます。 - 2
1のフライパンの玉ねぎが透き通ってきたら、微塵切りにしたマッシュルームを加えて炒めて、いい香りがしてきたら、火を止めます。
- 3
ボールに2と、1のパンと牛乳と、牛挽肉を手でよく混ぜ合わせます。ねばねばになるくらいよくこねるのがポイント。塩、胡椒をして、4等分して、手でたたいて空気抜きして、形を整えたら、フライパンにグレープシードオイルを熱したところに、入れて強火で焼きます。
- 4
いい焼き色が両面ついたら、水1/2カップ(分量外)を回し入れて蓋をして弱火で中まで火を通します。(串を通して透明の汁が出たらOK!フライ返しでギューとつぶさないように!美味しい肉汁が出てしまいます。)
- 5
4のフライパンに、ソースの材料を上から順に入れて、とろみがついたら出来上がり!
コツ・ポイント
赤ワインは、そんなにいいものでなくてもいいですが、あまり酸味、渋みが少ないのがいいです。Trader's Joeの$1.99のMerlotが気に入ってます。
似たレシピ
-
-
-
☆煮込みハンバーグ☆赤ワインソース ☆煮込みハンバーグ☆赤ワインソース
一晩ねかせた鶏肉の赤ワイン煮のソースは何とも芳醇。ハンバーグを煮込んだら、さらに美味しくなります。リメイク料理です。 ローズレース -
赤ワインが香る♪洋食屋さん風のハンバーグ 赤ワインが香る♪洋食屋さん風のハンバーグ
ほっこり♪素朴な味の中にも、赤ワインをふんだんに使ったソースが洋食屋さん風。少~しの手間でお店の味になります^^ フォレストヒル -
-
-
煮込みハンバーグソース使用簡単ハンバーグ 煮込みハンバーグソース使用簡単ハンバーグ
マッシュルームやアスパラなど好きな野菜をソースに入れると美味しいです。できあいの煮込みハンバーグソース使用で簡単失敗知らず。 ナピト -
-
豚ひき肉のハンバーグマッシュルームソース 豚ひき肉のハンバーグマッシュルームソース
豚ひき肉に片栗粉と水を入れて、柔らかくジューシーに、美味しい焼き汁にマッシュルームと玉ねぎ、白ワインでソースを作りました ピーさんの゚ー゚゚ -
失敗ハンバーグを煮込んでごまかそう!笑 失敗ハンバーグを煮込んでごまかそう!笑
家にあるものでデミグラスソースを作って煮込みハンバーグを食べましょう!失敗ハンバーグも煮込んで柔らかくなります! ダラ02主婦♪ -
-
シェフのレシピ★赤ワインハンバーグソース シェフのレシピ★赤ワインハンバーグソース
赤ワイン・マッシュルームの香り、濃厚なソースでハンバーグがぐっとレベルアップします。ハンバーグを焼いた油でつくってね。 シェフと巫女のかまど
その他のレシピ