アップル*ベリー*グース

*kei*garden
*kei*garden @cook_40020043

りんごといちごって組合せはどうかなーと半信半疑だったけれど、甘~い香りが部屋に広がって、食べる前から幸せを感じられます。もちろん食べてもしあわせ*
パートシュクレは先に焼いておく必要も無く、あとでグースと一緒に焼いちゃいます。かんたん!!

このレシピの生い立ち
以前知り合いに教わったレシピを少しずつ変えて、今に至りました。

アップル*ベリー*グース

りんごといちごって組合せはどうかなーと半信半疑だったけれど、甘~い香りが部屋に広がって、食べる前から幸せを感じられます。もちろん食べてもしあわせ*
パートシュクレは先に焼いておく必要も無く、あとでグースと一緒に焼いちゃいます。かんたん!!

このレシピの生い立ち
以前知り合いに教わったレシピを少しずつ変えて、今に至りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 150g
  2. ケーキ用マーガリン 100g
  3. 砂糖 50g
  4. 1/2
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 薄力粉 15g
  7. 砂糖 30g
  8. 少々
  9. 1と1/2
  10. 生クリーム 100cc
  11. 牛乳 120cc
  12. りんご 半分
  13. イチゴ
  14. 13個

作り方

  1. 1

    まずパートシュクレをつくります。ポールにケーキ用マーガリンをいれ、クリーム状になったら、砂糖50gを加え、白っぽくなるまでまぜます。

  2. 2

    バニラエッセンスを加え、卵を加えさらに混ぜ、薄力粉150gをさっくりまぜて、ポールに生地がつかなくなるようになったら、ラップに包んで、冷蔵庫で30分以上ねかす。

  3. 3

    寝かせた生地をめんぼうでのばして、バターを軽くぬったタルト型にきれいに密着させて、余った分は切り落とす。底にフォークでところどころあなをあける。

  4. 4

    グースを作ります。薄力粉、砂糖、塩をふるって、ポールに入れる。溶いた卵、バニラエッセンス、生クリーム、牛乳の順に少しずつ加えて混ぜる。

  5. 5

    りんご、いちごを生地の上にならべて、4のグースを注ぎいれ、170度のオーブンで40分焼く。

コツ・ポイント

パートシュクレは30分寝かせればよいのですが、一日ねかせればさらにいい生地になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*kei*garden
*kei*garden @cook_40020043
に公開
はじめまして!             ピアノとお菓子作り大好きな主婦です。1歳の息子がいます。
もっと読む

似たレシピ