クレープ祭り♪

さりー&じゃっく @cook_40014768
焼きチョコクレープが大好きな私はお店で注文するのですが、あの生地が「さくさく&中のとろーりチョコ」が絶妙なのに、大抵の店員さんは「ふにゃっ」と焼くので、むっしょーに自分で作って食べたくなります。
このレシピの生い立ち
自分で焼けば、自分好みのクレープがいくとおりも出来るし、みんなで作れば楽しいですよー♪家族の夕飯にどうですか?
クレープ祭り♪
焼きチョコクレープが大好きな私はお店で注文するのですが、あの生地が「さくさく&中のとろーりチョコ」が絶妙なのに、大抵の店員さんは「ふにゃっ」と焼くので、むっしょーに自分で作って食べたくなります。
このレシピの生い立ち
自分で焼けば、自分好みのクレープがいくとおりも出来るし、みんなで作れば楽しいですよー♪家族の夕飯にどうですか?
作り方
- 1
すべての材料を混ぜ、だまが残らないように、こしきでこす。
- 2
(家ではこしきを出すのが面倒なので、小麦粉の中央に卵を入れ、ゆっくりだまを作らないように少しづつ混ぜ、その後、砂糖→塩→生クリーム→バターの順に混ぜてます・・・お好きな方法でどうぞ)
- 3
冷蔵庫で30~60分生地を休ませる。休ませた後、生地がもったりと硬いようであれば牛乳で調節してやわらかめにして下さい。
- 4
後は好みの具材を準備して、焼くだけです♪
家では夕飯に、ウインナー・レタス・チーズ・ツナマヨ(胡椒をたっぷり混ぜて)・ケチャップ(ピザ用ソースでもいける!)・チョコスプレー等を用意してます。 - 5
家ではいつも、最初におかずクレープ→デザートクレープという流れで食べてます♪
コツ・ポイント
カロリーが気になる方や、あっさりとした生地が好きな方は、生クリームを牛乳に変えて作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
クレープ生地(直径10㎝×約30枚) クレープ生地(直径10㎝×約30枚)
ミニサイズのクレープ生地の焼き方や目安を記しています!クレープ生地を休ませている間にカスタードを作ってミルクレープにも! まそらかなめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370724