鍋一つで作るローストビーフ-レシピのメイン写真

鍋一つで作るローストビーフ

チポッラ
チポッラ @cook_40017194

初めに強火でジュジュジューと一気に加熱し肉のうまみを封じ込み、後は弱火でチョロチョロゆっくり加熱します。加熱時間は1KG=1時間

鍋一つで作るローストビーフ

初めに強火でジュジュジューと一気に加熱し肉のうまみを封じ込み、後は弱火でチョロチョロゆっくり加熱します。加熱時間は1KG=1時間

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 牛塊肉ロースビーフ用) 1kg
  2. ローズマリー 少々
  3. セージ 少々
  4. オリーブオイル 大さじ2~3
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 熱湯 カップ1程度
  7. たこ糸

作り方

  1. 1

    塊肉に塩・こしょうしたこ糸でしっかりと結びます。

  2. 2

    熱した鍋(肉がすっぽり入る高さの物)に塊肉を入れ、全表面をしっかりと焼きます。(焦げるこらいの強火で一気に。時間にしたら10分弱くらい)
    しっかりと肉のうまみを封じ込めましょう。

  3. 3

    弱火に落し、香草を加えて加熱しつづけます。面倒でも、均等にまた焦がさないように、何度も転がしながら加熱します。

  4. 4

    途中、鍋の底がこげつくようになる度に、熱湯を少しずつ加えていきます。たくさん一気に入れてはだめ。

  5. 5

    1キロ1時間が加熱時間のメドに。鍋底に肉汁がうっすら残る程度のところで最後は火からおろし、好きな厚さにスライスして鍋に残った肉汁をかけて戴きます。お好みでレモンを。

コツ・ポイント

最初の強火で加熱する度合いがとっても大切。何度か挑戦するとコツがつかめます。
ハーブは乾燥ものではなくフレッシュなものを・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チポッラ
チポッラ @cook_40017194
に公開

似たレシピ