炊飯器でローストビーフ

mszzz
mszzz @cook_76672018

作業時間約1時間
食べられるまでは約7時間

写真は2つ分を一気に作ってますので、作るときは半分の量を想像してください💭

⚠️お肉を焼いたフライパンはそのままソース作りに使いますので、洗わないで!!!

炊飯器でローストビーフ

作業時間約1時間
食べられるまでは約7時間

写真は2つ分を一気に作ってますので、作るときは半分の量を想像してください💭

⚠️お肉を焼いたフライパンはそのままソース作りに使いますので、洗わないで!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤身もも肉600g分
  1. 牛もも赤身 600g
  2. 大さじ1
  3. ブラックペッパー 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. にんにく 2片
  6. マリネ液(なくてもOK)
  7. 赤ワイン 100〜150cc
  8. 小さじ2
  9. はちみつ 小さじ2
  10. ローズマリー (なくてもOK) 一本
  11. ソース
  12. 玉ねぎ(中玉) 2個
  13. 醤油 大さじ2
  14. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    マリネ液をジップロックに混ぜ、お肉を入れて最低1時間置く
    やらなくてもいいので時短さんは❷へ!

  2. 2

    マリネ液から取り出し、塩とブラックペッパーを刷り込む
    ブラックペッパーは思ってる2倍ふってください

  3. 3

    マリネ液はソースに使うので、とっておいてください!

  4. 4

    フライパンにローズマリーと包丁で潰したにんにく、オリーブオイルを入れ、弱火でゆっくり火を入れて香りをうつす

  5. 5

    にんにくを取り出し、肉を入れて全面を強火で焼く
    写真よりも綺麗に焼き色がつくと良いです!

  6. 6

    火を落として、ぎりぎり触れるくらいの熱さになったらジップロックに入れ、空気をこれでもかというくらい抜く

  7. 7

    炊飯器に熱湯を1.5ℓほど準備しておき❺を入れて40分放置する

  8. 8

    時間が経ったら保温を切り、冷めるまで放置する

  9. 9

    炊飯器から取り出し、冷蔵庫で最低1時間は冷やす
    しっかり冷めていなければ、追加で冷やしてください

  10. 10

    玉ねぎソース作り

  11. 11

    玉ねぎは1.5個分はすりおろし、0.5個はみじん切りにしておきます
    お好みで比率は変えてください♪

  12. 12

    すりおろすのはハンドブレンダーがあるとやりやすいですが、なければ頑張ってください💪

  13. 13

    肉を焼く際に取り出したにんにくと、準備した玉ねぎを肉汁が残ったフライパンに入れ、水分を飛ばすように弱火〜中火で炒めていく

  14. 14

    これくらいもったりしてきて、水分が飛んだら強火にして、お肉を漬けていたマリネ液を加え火を通す

  15. 15

    マリネ液に漬けてない方は醤油とみりんを、それぞれ大さじ1くらいずつ足してください

  16. 16

    火を弱め醤油とみりんを加え、ひと煮立ちしたら完成!

  17. 17

    ローストビーフはお好きな厚さに切って、お召し上がりください!

コツ・ポイント

ソースは母から教えてもらったものをアレンジしました!
多めにつけて、ローストビーフで巻いて食べるのが好きなので、試してみてください☀︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mszzz
mszzz @cook_76672018
に公開
楽ちん副菜レシピから、こだわりが詰まった特別な料理まで!週1回のレシピ公開を目標にはじめました!よろしくお願いします☀︎
もっと読む

似たレシピ