皮も手作り!!もちもちの水餃子

わっふる @cook_40018025
家にある薄力粉で十分。簡単に作れてもちもち美味しい餃子の皮!!具だけじゃなく皮も手作りしてお腹いっぱい餃子を食べちゃいましょう。(もちろん焼いてもGOODよ)
このレシピの生い立ち
水餃子には手作り皮の方がむいてると思って・・・
皮も手作り!!もちもちの水餃子
家にある薄力粉で十分。簡単に作れてもちもち美味しい餃子の皮!!具だけじゃなく皮も手作りしてお腹いっぱい餃子を食べちゃいましょう。(もちろん焼いてもGOODよ)
このレシピの生い立ち
水餃子には手作り皮の方がむいてると思って・・・
作り方
- 1
薄力粉に塩を入れてお湯(そんなに熱くなくて大丈夫です。)
を入れて練り上げます。この時湯の量は10CC程度増減します。固めの耳たぶくらいになるように調整してね。 - 2
粉がひとかたまりになったら、細長の1本にして25~30等分に包丁で切ります。(手で大体にちぎっても全然平気!!)
- 3
たっぷりの打ち粉をひいて、麺棒で1枚づつ伸ばします。(打ち粉はたっぷり使ったほうがいいです)具を包んでたっぷりのお湯で茹でて出来あがり。
コツ・ポイント
私は粉の種類はあまり気にならず、食べられると思うので本当に家にある粉で皮になりますよ~~作り置きは皮が水分を含んでドロドロになるのでやめたほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
皮から手作り♪水餃子 皮から手作り♪水餃子
手作りの皮はもちもちしてて、美味しいよ~。暇な時にいっぱい作って冷凍庫に作り置きしておけば、いつでも食べられて便利。黒酢で召し上がれ♪ mingmei0216 -
皮も手作り♪よだれ水餃子☆熱々モチモチ 皮も手作り♪よだれ水餃子☆熱々モチモチ
1時間で出来る、簡単水餃子茹で立てをいただくので、水にさらす必要なし♥️手作りの皮とオイスターソースの具が本場の味♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17372306