
きのこ汁(山ごはん風)

TSUKI @cook_40020583
秋口のBBQ など少し肌寒い時にあったまる汁物が欲しいと思って作りました。
このレシピの生い立ち
ありきたりなBBQではつまらないし、どうしてもさっぱり目の物が欲しくなるのでメニューに加えてみました。
季節外れですが、忘備録として。
この状態ではレシピとは言いがたいので改善の予定です。分量もアバウトなので適宜調節して下さい。
きのこ汁(山ごはん風)
秋口のBBQ など少し肌寒い時にあったまる汁物が欲しいと思って作りました。
このレシピの生い立ち
ありきたりなBBQではつまらないし、どうしてもさっぱり目の物が欲しくなるのでメニューに加えてみました。
季節外れですが、忘備録として。
この状態ではレシピとは言いがたいので改善の予定です。分量もアバウトなので適宜調節して下さい。
作り方
- 1
きのこ類は食べやすい大きさに切ります。鶏肉はきのこより気持ち大きめに切っていきます。出汁になるので皮も小さく切っておきます。
- 2
鍋に3リットル程度の湯を沸かして、1 の材料を全て投入。アクをとりながら再沸騰するのを待ちます。
- 3
味をみながら味噌を入れて、ひと煮立ちしたらできあがり。好みでネギを散らして召し上がって下さい。
コツ・ポイント
お味噌は仙台味噌が気分です。
サトイモなどを入れても美味しいのですが、外では下ごしらえが面倒なのが弱点。
お味噌は出来たら、みんなに持ち寄ってもらうと更に美味しくなるかも。。。と思っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374679