春を告げる~♪いかなごのくぎ煮

きゃらめるくりーむ @cook_40019360
この時期にしか捕れないいかなごです。
生姜と山椒の香りがとってもいいんですぅ。アツアツご飯がすすみます~♪
生のいかなごってこのへんでしか売ってないみたいっ。なのでいっぱい作ってあっちこっちに送ってあげようかと・・
このレシピの生い立ち
スーパーで買い物していたら「淡路産いかなご只今入荷~」とのアナウンスが・・
あっという間に売り切れていました。
作り方
- 1
いかなごを優しく洗い、ざるにあげしっかりと水気を切る。(4~5分置く)
- 2
土しょうがは良く洗い皮のまま細かく千切りにする。
- 3
★の材料を大きめの鍋に入れて煮立たせる。煮立ったところでいかなごを1度に入れる。
- 4
入れ終わったら、出汁が均等に回るようにいかなごの間に隙間をあける。
- 5
落し蓋をし、強火で一気に煮立たせる。ふきこぼれない程度火加減で煮る。このとき絶対にかき回さないことが大事!!煮崩れする為。
- 6
泡が鎮まり、いかなごの間に小さな泡がぶくぶく出る位煮汁が減ったら中火から弱火にして落し蓋を取る。煮汁の量を確かめながら煮詰め、煮汁が少し残っている状態で火を止める。
- 7
煮上がったら平ざるに移しかえ残り汁を切り素早く冷ます。
コツ・ポイント
かき混ぜない事がコツです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375013