大好きな母の味★高菜炒め

せっちゃん @cook_40019406
小さい頃からこの炒めた高菜をご飯に混ぜる(ウチでは『菜飯』と呼んでいた)のが大好きでした。私にとっては母の味のひとつ。シンプルなんですけどね~。美味しい。高菜漬けが手に入ったら是非作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
母は祖母から教わったと言ってます。
大好きな母の味★高菜炒め
小さい頃からこの炒めた高菜をご飯に混ぜる(ウチでは『菜飯』と呼んでいた)のが大好きでした。私にとっては母の味のひとつ。シンプルなんですけどね~。美味しい。高菜漬けが手に入ったら是非作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
母は祖母から教わったと言ってます。
作り方
- 1
高菜は細かく刻んで水に漬け、塩抜きをします。20分~30分漬けて、水を替え、というのを3回くらい繰り返します。
- 2
塩気が抜けたら、ごま油を熱したフライパンに、水気を切った1を入れ、よく炒めます。
- 3
全体に炒められたら、醤油を適当にまわしいれ、お好みで七味唐辛子を掛け、そして旨味調味料を一振りします。私は七味をパッパッパと3振りくらい入れます。
そのままを箸休めにしても良いし、ご飯に混ぜ込んでも。
コツ・ポイント
大きな葉っぱの状態で売っている高菜漬けで作って下さいね。刻んであるヤツにはすでに味がついていることが多いので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375051