かぼちゃと挽肉のトロトロ

おやや★
おやや★ @cook_40020773

いかにもかぼちゃの煮物って言うのは自分も主人も苦手なんで、挽肉とかぼちゃで作ってみました。

このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物って、「おかずにならない」って男性は嫌いな人多いけど、とりあえず主人は食が進むみたい。
生姜入れてて、甘さが抑えられるからかな?
「こういうカレーあるよね?」って言われた。確かに、カレー粉入れたら美味しいかも。

かぼちゃと挽肉のトロトロ

いかにもかぼちゃの煮物って言うのは自分も主人も苦手なんで、挽肉とかぼちゃで作ってみました。

このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物って、「おかずにならない」って男性は嫌いな人多いけど、とりあえず主人は食が進むみたい。
生姜入れてて、甘さが抑えられるからかな?
「こういうカレーあるよね?」って言われた。確かに、カレー粉入れたら美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かぼちゃ 1/8個
  2. 豚挽肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/4本
  5. 生姜 2~3かけ
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★料理酒 50cc
  9. ★だしの素 1/2袋

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    かぼちゃはさいの目に切り、お皿の上にクッキングペーパーを敷き、その上にかぼちゃを並べてラップをし、500Wで5分程加熱する。

  3. 3

    鍋に、豚挽肉と生姜を入れて炒め、火が通ったら、人参・玉ねぎを入れて更に炒め、南瓜を入れて水を鍋にかぶる位入れ、沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、★の調味料を入れて、かぼちゃがとろとろになるまで煮る。

コツ・ポイント

生姜を思ったより沢山入れるので、甘味のある野菜を入れても、味が引き締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやや★
おやや★ @cook_40020773
に公開
結婚して、8年。 2006年7月30日に第1子を出産しました。 ムスコは只今、6歳、今春、小学校入学。 ここんとこ放置中ですが、レシピチェックして下さる方、有難う♪最近の息子、野菜嫌いは克服。←再び野菜嫌いに。好きな食べ物はダントツ焼き海苔。あと最近辛いもの?が好きな感じ
もっと読む

似たレシピ