冷やしフロフキ大根木の芽味噌味

namii
namii @cook_40020770

ちょっと煮物は暑いな~と思った日に
作ってみました。結構おいしかった。

冷やしフロフキ大根木の芽味噌味

ちょっと煮物は暑いな~と思った日に
作ってみました。結構おいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 半分弱
  2. だし昆布 1枚
  3. 味噌 大さじ1
  4. ゴマ 大さじ1
  5. だし 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 木の芽 3枚

作り方

  1. 1

    大根を輪切りにして皮をむく。
    本当はお米を入れて下ゆでしたらいいのでしょうけど、いきなり出し昆布と水で圧力鍋にかけて、加圧5分、空気が抜けるまで放置。
    #大根の裏にペケと隠し包丁を
    入れました。

  2. 2

    その間にゴマ、木の芽を別々にすり、子鍋に味噌、だし、みりん、砂糖、ゴマを入れて弱火で
    混ぜながらコトコト。つやがでてねっとりするまで。最後の方で木の芽を入れます。

  3. 3

    鍋から大根を出して、出来あがったお味噌を塗って、木の芽を乗せて、冷蔵庫で冷やして
    出来あがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
namii
namii @cook_40020770
に公開
お料理は好きですが、献立を立てるのに時間がかかり困ります。ここの分量は適当です。日によって違います。だから お好きにアレンジして使ってくださいね。
もっと読む

似たレシピ