作り方
- 1
大根を輪切りにして皮をむく。
本当はお米を入れて下ゆでしたらいいのでしょうけど、いきなり出し昆布と水で圧力鍋にかけて、加圧5分、空気が抜けるまで放置。
#大根の裏にペケと隠し包丁を
入れました。 - 2
その間にゴマ、木の芽を別々にすり、子鍋に味噌、だし、みりん、砂糖、ゴマを入れて弱火で
混ぜながらコトコト。つやがでてねっとりするまで。最後の方で木の芽を入れます。 - 3
鍋から大根を出して、出来あがったお味噌を塗って、木の芽を乗せて、冷蔵庫で冷やして
出来あがり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375681