作り方
- 1
バター、卵は室温にもどす。オーブンは160度に設定。粉類は合わせてふるう。パウンド型には内側に紙を敷いておく。
- 2
軟らかく、堅さが均一になったバターに上白糖をすり混ぜる。徐々に卵を加え、良く混ぜ込む。分離しそうなときはほんの少しだけ温めてやると混ざりが良い。
- 3
粉を合わせて艶がでてきたら、ジャムをむら無く混ぜ込む。型に流し、160度60分焼成。3日目位からがおいしい。
コツ・ポイント
火が通りにくく、糖分が多いので焼色がつきやすいです。。機種にもよりますが、最後の15~20分はアルミホイルをかぶせて焼くと良いです。バターではなく製菓用マーガリンを使用しているので、ジャムの味が引き立ちます。
似たレシピ
-
-
-
オレンジマーマレードパウンドケーキ オレンジマーマレードパウンドケーキ
オレンジマーマレードを混ぜ込んだしっとりさわやかなパウンドケーキ。オレンジに限らずお好きな柑橘系のマーマレードでどうぞ。mocha+
-
マーマレードで甘さ控えめしっとりパウンド マーマレードで甘さ控えめしっとりパウンド
自家製のマーマレード、使いきれなかったので…パウンドケーキのレシピ、バターの一部をマーマレードにしてみました♪ りったんまり -
-
-
マーマレードで☆デコポンのパウンドケーキ マーマレードで☆デコポンのパウンドケーキ
デコポンの皮で作ったマーマレードをたっぷり焼きこんだ香りのいいパウンドケーキ♪オレンジ、甘夏…お好きなマーマレードで☆ メルちゃんlove -
マーマレード、オレンジピールのパウンド マーマレード、オレンジピールのパウンド
マーマレードジャムとオレンジピールを使いました。アーモンドプードル入りのしっとり系パウンドケーキです。 Tokutoki -
超簡単♫♬ マーマレードパウンドケーキ 超簡単♫♬ マーマレードパウンドケーキ
ワンボール、泡立て器で混ぜるだけ。超簡単作れますよ。マーマレードのほろ苦さがちょっと大人味。さわやかでいい感じです。 chikappe -
-
-
コーヒーとママレードのパウンドケーキ コーヒーとママレードのパウンドケーキ
インスタントコーヒーとママレードジャムを使って簡単に。コーヒーとママレードがほのかに香る、しっとりしたパウンドです。 npinpinpi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375734