ムール貝のトルティエラ

sacina @cook_40019416
お野菜の旨味とムール貝の旨味が合わさってとっても美味しいお料理です
このレシピの生い立ち
プーリアで食べたのを再現してみました。こいわしでも美味しいですよ。
ムール貝のトルティエラ
お野菜の旨味とムール貝の旨味が合わさってとっても美味しいお料理です
このレシピの生い立ち
プーリアで食べたのを再現してみました。こいわしでも美味しいですよ。
作り方
- 1
ムール貝を掃除し殻を片方取っておく。玉ねぎはスライス・その他の野菜は1cmくらいの厚さに切る。(ジャガイモ・ズッキーニは水につけておく)
パルミジャーノはすりおろし・パセリはみじん切りに。 - 2
深さのある耐熱皿にオリーブオイルを敷きジャガイモを敷きつめる。
続けて玉ねぎ適量→塩・こしょう→ムール貝→パルミジャーノ→パセリ→野菜(ズッキーニ→トマトの順)を繰り返し重ね、最後に玉ねぎ→塩・こしょう→パン粉→パルミジャーノ→オリーブオイルをかける。 - 3
180℃のオーブンで30~40分焼いて、ジャガイモに火が通れば出来上がり!!
重ねる順はある程度適当でもOKです!!
コツ・ポイント
美味しいお野菜を使う
似たレシピ
-
-
ズッキーニとアンチョビひき肉の重ね焼き ズッキーニとアンチョビひき肉の重ね焼き
アンチョビとひき肉の旨味をたっぷり吸い込んだ野菜がおいしい重ね焼き。しっとりやさしい味わい、でもボリュームたっぷりです♪ 庭乃桃 -
ムール貝とポテトとお米のオーブン焼き♪ ムール貝とポテトとお米のオーブン焼き♪
レシピ名そのままの料理です。プーリア州のお料理です。Riso patate e cozzeといいます♪美味しいです!! Arsinda -
-
付け合せに~ナスとズッキーニのパン粉焼き 付け合せに~ナスとズッキーニのパン粉焼き
付け合せだけじゃ勿体ないくらい 茄子もズッキーニも美味しい~♥ メインのオーブン料理と一緒に作ると便利です(^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
イタリア伝統料理 ポモドーリ リピエーニ イタリア伝統料理 ポモドーリ リピエーニ
イタリアの「トマトの肉詰め」です。トマトの大きさで前菜にもメインにもなるお料理で、冷やしても温めても美味しいです。 LCI -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377099