
アスパラとアサリのガーリックソテー
春の味です。アスパラの甘みがいい感じ。
このレシピの生い立ち
太いアスパラがたくさん手に入りました。まず作ったのがコレ。
作り方
- 1
アスパラは皮を剥き、硬めに茹でて斜め切り。
- 2
みじん切りしたにんにくとオリーブオイルを弱火にかけ、じっくりと香りを出す。
- 3
中火にし、むきアサリを加える。軽く炒めアスパラも加える。
- 4
塩・コショウをし、鍋肌から醤油を入れ、炒め合わせて出来上がり!
熱々のうちにどうぞ。 - 5
- 6
コツ・ポイント
アスパラもアサリも炒めすぎないこと。
面倒ですが、アスパラの皮はピーラーよりナイフでむくのがいいそうです。ピーラーだと深く刃が入るため、皮と身の間のいちばんおいしい部分が減ってしまうのだとか。
似たレシピ
-
あま~い★アスパラガスのガーリックソテー あま~い★アスパラガスのガーリックソテー
アスパラガスは焼くと、みずみずしさは残したまま甘みが増しますよ~★ぜひ新鮮なアスパラを強火でさっと焼いて熱々をどうぞ!! yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377633