お弁当に最適!豚肉のゴマ揚げ

kotori123
kotori123 @cook_40021043

ゴマが香ばしくっておいしいです!子供も大好き♪しっかり味がついているし、作りたい分だけ作れるのでお弁当に最適です。もちろん夜ご飯にも。。ご飯がすすみますヨ。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。

お弁当に最適!豚肉のゴマ揚げ

ゴマが香ばしくっておいしいです!子供も大好き♪しっかり味がついているし、作りたい分だけ作れるのでお弁当に最適です。もちろん夜ご飯にも。。ご飯がすすみますヨ。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り肉 必要枚数
  2. しょう油 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 白ゴマ(または黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を広げてしょう油に浸します。軽くしょう油をきって、お箸でお肉をもって小麦粉をつけます。*ここで小麦粉をたくさんつけてしまうとゴマがつきません。ところどころ小麦粉がついていないところがあるくらいでOKです。

  2. 2

    小麦粉をつけたお肉にゴマをまぶします。

  3. 3

    フライパンに5mm~1cmくらい油をいれて熱し、②のお肉を揚げ焼きにします。

  4. 4

    食べやすい大きさに切って出来上がり。夜ご飯なら切らないほうが良いかも。

コツ・ポイント

写真はお弁当用に作ったものです。
食べやすく見た目も良いようにお肉を巻いて作りました。
手順は、お肉をしょう油に浸してから端からクルクル巻いていきます。小麦粉の上を軽く転がして小麦粉をまぶしてからゴマの上を転がし、ゴマが落ちないよう軽くおさえる。油で揚げて出来上がり。二等分にカットしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kotori123
kotori123 @cook_40021043
に公開
お菓子作りが大好き♪
もっと読む

似たレシピ