フライパンビビンバ-レシピのメイン写真

フライパンビビンバ

Naojet
Naojet @cook_40015710

フライパンで石焼ビビンバ風。
卓上コンロでじゅうじゅう言わせながら食べれば、なおおいし。
このレシピの生い立ち
いつかどこかの料理番組でやっていたのをうろ覚えてて、それを自分なりに思い出しつつ作った。

フライパンビビンバ

フライパンで石焼ビビンバ風。
卓上コンロでじゅうじゅう言わせながら食べれば、なおおいし。
このレシピの生い立ち
いつかどこかの料理番組でやっていたのをうろ覚えてて、それを自分なりに思い出しつつ作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 フライパンに入るくらい
  2. ---ナムル--- ----------
  3. わらび アク抜きしたものを少し
  4. 人参大根 人参半分、大根も同じくらい
  5. ほうれんそう ひと株
  6. 豆もやし 半袋
  7. 多め
  8. ごま 多め
  9. ---その他の具--- ----------
  10. キムチ 適宜
  11. 海苔 適宜
  12. 生卵 2個
  13. 豚挽き肉 スプーン5杯分くらい
  14. 豆板醤 適宜
  15. 醤油 適宜
  16. ---味付け--- ----------
  17. コチュジャン 適宜
  18. キムチ鍋の素(あれば 適宜(あれば)

作り方

  1. 1

    ナムルを作ります。
    わらびは4センチくらいの長さ、人参と大根も4センチぐらいの拍子切り、ほうれんそうもゆでて4センチくらいに切ります。
    豆もやしはさっとゆでておきます。

  2. 2

    それぞれをボウルに入れ、塩とごま油でよく和え、30分くらいおいてなじませます。

  3. 3

    豚挽き肉は、フライパンで炒め、醤油と豆板醤で味付けをします。
    海苔は細く切っておきます。

  4. 4

    フライパンに、ごま油を薄くひいて、ご飯を入れます。フライパンの底に少し押し付けるようにします。

  5. 5

    上に、ナムルとキムチ、豚挽き肉、海苔を綺麗に並べて盛り付けます。
    さらにコチュジャンも加えて。

  6. 6

    フライパンを強火にかけます。じゅうじゅう言い出すまでしばしそのまま。
    ご飯が焦げ付くかな?というところで、ご飯と具を混ぜていきます。

  7. 7

    ある程度混ざったら、卵を割り入れて更に焼く。
    よーく混ぜながら召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Naojet
Naojet @cook_40015710
に公開
仕事と家事の兼業って大変。冷蔵庫にあるものでささっとつくれるこれが理想。
もっと読む

似たレシピ