フライパンでビビンバ!
フライパンで簡単ビビンバ!
このレシピの生い立ち
石焼ビビンバを家庭で再現したくて、フライパンで試行錯誤の上完成しました!
作り方
- 1
もやし、ほうれん草は5センチ幅に切り、人参は千切りにしたら、アルミホイルにそれぞれ分けて包む。
- 2
フライパンに火の通りにくい人参を下に、もやし、ほうれん草を入れて行く。火が通りやすいほうれん草は上に重ねて◎
- 3
フライパンにお水を入れて蓋をして中火で4分蒸らしていく。4分経ったらほうれん草を先に取り出す。
- 4
その後再び蓋をして3分経ったら、残りの人参ともやしを取り出す。
- 5
1、もやしナムルを作る。
もやしは水切してごま油と醤油を加え混ぜる。 - 6
2、ほうれん草ナムルを作る。
ほうれん草は水でさっと洗い絞ったらごま油と塩を入れ混ぜる。 - 7
3、人参ナムルを作る。
人参にごま油、塩、砂糖、お酢を入れ混ぜる。 - 8
4、ひき肉を炒める。
ひき肉は焼肉のタレで炒める。 - 9
フライパンにごま油を薄く全体に塗り、ご飯を4膳分敷き詰める。
- 10
ご飯の上に野菜のナムルを敷き詰める。
- 11
ひき肉を真ん中にのせる。
- 12
蓋をして中火で3分蒸らしたら完成!
コツ・ポイント
ごはんにおこげを作りたい場合はフライパンに対してごはんをしっかり平らにならしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571751