アーサとボッタルガ(カラスミ)のパスタ

tanapi
tanapi @cook_40020537

沖縄の名産、アーサ(岩海苔)とカラスミパウダーを使ったパスタです。
海の香りまんさいでおいしーっっ!

アーサとボッタルガ(カラスミ)のパスタ

沖縄の名産、アーサ(岩海苔)とカラスミパウダーを使ったパスタです。
海の香りまんさいでおいしーっっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 食べる分
  2. にんにく 1かけをみじん切り
  3. 鷹の爪 1本を種を取って輪切り
  4. 乾燥アーサ 2つかみ分ぐらい
  5. カラスミパウダー 大さじ2ぐらい
  6. オリーブオイル 適量
  7. お塩 少々

作り方

  1. 1

    乾燥アーサを水で戻し、水を切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくと鷹の爪を炒める。

  3. 3

    パスタの茹で汁(1/2カップぐらい)を加え、塩で味を整える。

  4. 4

    茹でたパスタを3.に入れ、火を止める。

  5. 5

    カラスミパウダーとアーサーを入れて混ぜる。(ちょっとだけカラスミパウダーは残しておく)

  6. 6

    お皿に盛った後、残っていたカラスミパウダーをのせる。

コツ・ポイント

あまり余計な味付けをするとくどくなるので、シンプルに♪
でも、お好みで鶏がらスープなんかを少し入れてもいいかも。(前に入れてみたらおいしかった)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tanapi
tanapi @cook_40020537
に公開
手のこんだ料理ではなく、あくまでも「カンタンに、お手軽に」をモットーに毎日いろいろ作っています。
もっと読む

似たレシピ