コーンブレッド第2弾

コーンブレッドのレシピ第2弾です。方をかえてよりしっとりを目指してアレンジしました。味、形、しっとり感ともにアメリカで食べていた味に非常に近いレシピができました。
このレシピの生い立ち
角型の焼き型を頂いたので、ずっと作りたかったアメリカのコーンブレッドの味の再現に挑戦しました。
コーンブレッド第2弾
コーンブレッドのレシピ第2弾です。方をかえてよりしっとりを目指してアレンジしました。味、形、しっとり感ともにアメリカで食べていた味に非常に近いレシピができました。
このレシピの生い立ち
角型の焼き型を頂いたので、ずっと作りたかったアメリカのコーンブレッドの味の再現に挑戦しました。
作り方
- 1
☆の粉類を合わせてふるっておきます。バターを溶かしサラダ油と合わせておきます。※の牛乳とヨーグルトを合わせておきます。
- 2
卵黄を泡立て器で混ぜ、グラニュー糖の2/3を入れながら白っぽくなるまで泡立てます。
- 3
2にはちみつを入れ、よく泡立てます。ここに※の牛乳とヨーグルトをゆっくりと入れてよく混ぜます。
- 4
3に★の油類を数回に分けて入れてよく混ぜます。☆の粉類を入れてゴムべらでさっくりと混ぜます。
- 5
残りの1/3のグラニュー糖を加えながら卵白を角が立つまで泡立てます。これを4の生地に1/3加えて泡立て器でできるだけ泡をつぶさないように混ぜます。残りの2/3の卵白を二回に分けて生地に加えてゴムべらで混ぜます。
- 6
オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れ、180℃のオーブンで35-40分位焼きます。途中焼き色を見ながら焼き時間、温度を調整します。
- 7
竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。型から出して荒熱を取ります。食べるときはそのままでもおいしいし、バターやマーガリン、クリームチーズを塗ってもおいしく頂けます。
コツ・ポイント
角型がない場合はパウンド型2台かマフィン型などでも作ることができます。
似たレシピ
-
第2段!!別立て★ココアパウンドケーキ 第2段!!別立て★ココアパウンドケーキ
別立てパウンドの第2段!!バレンタインも近いのでココアパウンドケーキを作りました★ホワイトチョコチップ入りです♪もりみっち
-
☆ 有塩メインでも大丈夫♪ 第2弾 パウンド・ジェンヌ ☆ 有塩メインでも大丈夫♪ 第2弾 パウンド・ジェンヌ
有塩第2弾のパウンドケーキです。なかなかしっとり仕上がってます♪クルミの食感もいい感じです。 そら色 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ