お鍋炊き「ごはん」

ちくわあげ @cook_40021285
炊飯器なんかにたよらない!
(めんどくさいけど)
やっぱ鍋炊き!
でも炊飯器ほしい(´;ω;`)
このレシピの生い立ち
海外生活第一歩は、鍋炊きごはんです!(けちらず炊飯器買えって?爆)
お鍋炊き「ごはん」
炊飯器なんかにたよらない!
(めんどくさいけど)
やっぱ鍋炊き!
でも炊飯器ほしい(´;ω;`)
このレシピの生い立ち
海外生活第一歩は、鍋炊きごはんです!(けちらず炊飯器買えって?爆)
作り方
- 1
お米を材料外の水を使って、心ゆくまでとぐ。
- 2
お米とお水をお鍋に入れてふたをし、強火にかけて、沸騰するのを待つ。松。
- 3
ぶくぶくゆってきたら、火を弱くしてお水がなくなるまでふたをして放置。でもほっとくとお水が吹きこぼれるので、ちょっと鍋のふたをあけておこう。
- 4
かき混ぜてみて、お米の芯が無く、鍋の水分が無くなっている様なら、火を消す。お鍋ちょっと傾けて撮った写真の左下の方に水分が少し残ってるのが見えるかしら?これくらいで火をとめて大丈夫。
- 5
火を止めて、10分から15分蒸らしたら、ご飯完成です♪(終わり)
コツ・ポイント
やっぱり、蒸らしが大事!
ここで焦らず、じっくり・・・・。
4で、お米がまだ硬い様だったら、お水を足してみましょう。
写真の鍋のふたが異様にでかいのは、透明なのがこれしかなかったからですw
似たレシピ
-
お鍋で炊くごはん☆短時間で炊き上がります お鍋で炊くごはん☆短時間で炊き上がります
我が家には炊飯器がありません。設置場所などを考えるともったいなくて・・・。お鍋で炊いたら短時間で炊き上がりますヨ♪ ohiroko -
-
-
-
失敗ゼロ!普通のお鍋で炊く、ふわりご飯 失敗ゼロ!普通のお鍋で炊く、ふわりご飯
ガラスのフタで、中を見ながら炊くから失敗ゼロ!鍋炊きなのに。ふんわり出来ます。アルミの鍋でも美味しく出来ますよ。 Happyサマンサ -
-
グリル鍋で美味しい御飯が炊けますよ。 グリル鍋で美味しい御飯が炊けますよ。
グリル鍋、買ったからには活用したい。試してみたら鍋炊きの美味しい御飯が炊けました。炊飯器に負けない美味しさ。 ぴよぴよにすと3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379604