鶏レバーの佃煮風煮つけ

ともろぉ @cook_40021263
貧血予防だけでなく、お酒のつまみにも箸休めにも、大活躍のおかずです!
このレシピの生い立ち
子ども達がレバー嫌いにならないように考えたレシピ。見事『お袋の味』になりました。夫も大好きですよ(^^v
鶏レバーの佃煮風煮つけ
貧血予防だけでなく、お酒のつまみにも箸休めにも、大活躍のおかずです!
このレシピの生い立ち
子ども達がレバー嫌いにならないように考えたレシピ。見事『お袋の味』になりました。夫も大好きですよ(^^v
作り方
- 1
下ごしらえして血抜きしたレバーを1度茹でこぼして洗う。
- 2
再び鍋に取り、赤ワインを注いで火にかけ、アク取りシートを乗せて弱火で10分ほど煮る。
- 3
ニンニク1片丸ごとと生姜、醤油、砂糖を加え、トロトロ汁気が無くなるまで煮込む。
コツ・ポイント
赤ワインがレバーの臭みを消してくれます。もし無い時は日本酒でもOKです(^^
あっちこっちに作り方をお教えしましたが、好評を博してるんですよ(^^
似たレシピ
-
-
-
前の日に作った煮付けのタレで昆布の佃煮 前の日に作った煮付けのタレで昆布の佃煮
煮付けの時に一緒に煮込んでた魚旨味タレも昆布も勿体ないと思い♪タレも余ってたので、そのタレで佃煮も作ってみました♪ ♥おきるか♥ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379640