たまにはこってり(*^▽^*)カレー

のんぷ
のんぷ @cook_40021477

熊谷喜八先生のレシピを参考に。。。油をひかえて、かなり自己流ですがとってもおいしいです!
このレシピの生い立ち
きはちカフェ大好きです!本のレシピを参考にしてますが、まったくの自己流ですのできはち先生には申し訳ない。。。本当はもっとおいしいものができるはずです。

たまにはこってり(*^▽^*)カレー

熊谷喜八先生のレシピを参考に。。。油をひかえて、かなり自己流ですがとってもおいしいです!
このレシピの生い立ち
きはちカフェ大好きです!本のレシピを参考にしてますが、まったくの自己流ですのできはち先生には申し訳ない。。。本当はもっとおいしいものができるはずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. とり胸肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. トマト 2個
  4. ☆にんにく(みじん切り) 大さじ1/2
  5. ☆クミンシード 小さじ1/2
  6. ☆しょうが(みじん切り) 大さじ1/2
  7. ☆カレー粉 大さじ1
  8. ★ローリエ 1枚
  9. ★コリアンダー 大さじ1
  10. ラムマサラ 小さじ1
  11. チキンスープ 2カップ
  12. 黒こしょう 少々
  13. 市販のカレールー(2種類) 6かけ
  14. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩、黒コショウをして大さじ1ぐらいの油で表面がこんがりなるまで炒める

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りを弱火であめ色になるまでよく炒める。トマトは小さく切っておく

  3. 3

    厚手の鍋にサラダ油を大さじ2くらい入れて☆印を弱火で炒める(まずクミンシードを香りが出るまで炒め、残りを加えて炒める)

  4. 4

    3に玉ねぎ、カレー粉を加え弱火で油となじませるように炒める

  5. 5

    4にトマトと鶏肉、チキンスープ、★印を加え20~30分弱火で煮る

  6. 6

    5にカレールーとガラムマサラを加えよく煮込む

コツ・ポイント

今回は2日にわたって煮込みました(*^▽^*)
やっぱりカレーは2日目がおいしいですよね!
ごはんは1:2の麦ごはん:白米のターメリックごはんです。
麦のパラパラ感とカレーがよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんぷ
のんぷ @cook_40021477
に公開
のんびり活動中です
もっと読む

似たレシピ