手作りホワイトソースの卵グラタン

けゆあ @keyua
基本のグラタンです。ホワイトソースは、牛乳1カップに対し小麦粉大さじ山盛1と覚えると簡単!
このレシピの生い立ち
市販のホワイトソースは、味が濃いので・・。
手作りホワイトソースの卵グラタン
基本のグラタンです。ホワイトソースは、牛乳1カップに対し小麦粉大さじ山盛1と覚えると簡単!
このレシピの生い立ち
市販のホワイトソースは、味が濃いので・・。
作り方
- 1
鶏肉は小さめに切る。玉葱は薄切りにする。じゃが芋は4mmくらいの薄切りにして水にさらす。ゆで卵を作る(固ゆで12分)。
- 2
鍋にバター・サラダ油をしき、鶏肉・玉葱を焦がさないようよく炒める。
- 3
小麦粉山盛りはこれくらい。②に小麦粉を入れさらに炒め、かき混ぜながら牛乳を1カップずつ加えていく。固形スープの素・あればナツメグを加え30分くらい煮込む。
- 4
ゆで卵は輪切りにし、真ん中の形のいいものだけとって、後は刻んで③のソースの中に入れ一緒に煮込む。じゃが芋も入れる。
- 5
とろっとしてきたら、味を見て塩・こしょうで味を薄めに整える。(チーズを後でたっぷりかけるので)
- 6
耐熱容器に、⑤→チーズ→パン粉→茹で卵→パセリの順にかけ220度のオーブンで10~12分焼く。焦げ目が付いたらOK!
コツ・ポイント
■ホワイトソースは、牛乳1カップに対し小麦粉大さじ山盛1です。②でしばらく煮込まないと、さっぱりしすぎたグラタンになります。ナツメグは牛乳の臭み消しになります。■エメンタールチーズやグリュイエール、ゴーダがよく合います。
似たレシピ
-
手作りホワイトソースのシーフードグラタン 手作りホワイトソースのシーフードグラタン
寒くなったら無性に食べたくなるグラタン。ホワイトソースも小麦粉、牛乳、バターで手作り。玉ねぎをしっかりと炒めるのがコツ。 こなつちゃこ -
-
-
-
ヘルシー!!豆乳ホワイトソースグラタン ヘルシー!!豆乳ホワイトソースグラタン
喜びのホワイトソースグラタン人気検索1位!牛乳・生クリームを使わず、フライパン1つで簡単ヘルシーホワイトソースが完成♪ fuyuusagi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380533