フライパン1つで作るパエリア

あしゅりん
あしゅりん @cook_40021536

フライパン1つで作れる簡単パエリア!!海の幸がつまったパエリアは絶品。
このレシピの生い立ち
パエリアを作りたくていろんなレシピを参考にしながら最終的にこれになりました。サフランは高級ですのでなければターメリック・カレー粉で代用しても大丈夫です。
今回は具たくさんのパエリアにしましたが、アサリと鶏とかシンプルな材料でも大丈夫ですよ。

フライパン1つで作るパエリア

フライパン1つで作れる簡単パエリア!!海の幸がつまったパエリアは絶品。
このレシピの生い立ち
パエリアを作りたくていろんなレシピを参考にしながら最終的にこれになりました。サフランは高級ですのでなければターメリック・カレー粉で代用しても大丈夫です。
今回は具たくさんのパエリアにしましたが、アサリと鶏とかシンプルな材料でも大丈夫ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり 1パック
  2. いか 1はい
  3. 有頭海老 4つ
  4. 玉葱 1つ
  5. にんにく 1片
  6. トマトジュース 200cc
  7. 2合
  8. ピーマン 2つ
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. レモン 適量
  12. オリーブオイル 適量
  13. サフラン 1つまみ

作り方

  1. 1

    有頭海老の頭と尾を残して殻をむき、背わたを取ります。イカも輪切り、あさりは砂出しをしておきます。

  2. 2

    お湯300ccにチキンブイヨン・サフランを入れておきます。

  3. 3

    オリーブオイルを大さじ1入れて海老・イカを焼きます。その後取り出します。

  4. 4

    同じフライパンでオリーブオイル大さじ2ににんにく・玉葱(ともにみじん切り)を炒め米(お米をかるくとぎザルにあげておく)を入れ、米が透き通るまで炒めます。

  5. 5

    サフランを取り除いた2のスープとトマトジュースを入れます。塩コショウを加えます。

  6. 6

    アサリを入れて蓋をします。

  7. 7

    弱火で15分ほど煮て水分が少なくなってきたら(まだベチャベチャな状態ですよ!)、海老・イカ・ピーマン(輪切り)を入れてさらに蓋をします。(蓋をして10分ほど)

  8. 8

    パチパチ音がしてきたら火を止めて5分蒸らしたら出来上がりです。お好みでレモン・パセリをふってください。

コツ・ポイント

1.1つのフライパンで作ることで旨みを逃がさない。2.海老・いかは最後に入れてください。早く入れると硬くなります。3.初めに焼くのは、魚介を焼くことで風味を出すためです。4.米を炒めるのはお米をべとつかせないためですが、日本のお米ではなかなかパラパラになりません。本場ではインディカ米を使うようです。そうするとパラパラになるみたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あしゅりん
あしゅりん @cook_40021536
に公開
料理が大好きです。料理コンテストに興味がありいろいろ応募している最中です。
もっと読む

似たレシピ