ワインで美味しいぃ~♪ビーフシチュー

はーと
はーと @cook_40021761

いつものビーフシチューをお店でいただく味になんとか近づけようと頑張ってみました(*'▽'*)
安い赤ワインを一本思い切って使い切っちゃったら、美味しいシチューの出来上がり♪
お肉もトロ~リ♪
このレシピの生い立ち
表参道ヒルズの「洋食ミヤシタ」で、牛ホホ肉のデミグラス煮込みを食べてきて
感激しちゃった私(笑) いただきながらこれはワインをケチらない事かなーと思ってさっそく真似てみました。 美味しいものを作るには美味しいものを食べに行かないとダメですよね(*^^*ゞ

ワインで美味しいぃ~♪ビーフシチュー

いつものビーフシチューをお店でいただく味になんとか近づけようと頑張ってみました(*'▽'*)
安い赤ワインを一本思い切って使い切っちゃったら、美味しいシチューの出来上がり♪
お肉もトロ~リ♪
このレシピの生い立ち
表参道ヒルズの「洋食ミヤシタ」で、牛ホホ肉のデミグラス煮込みを食べてきて
感激しちゃった私(笑) いただきながらこれはワインをケチらない事かなーと思ってさっそく真似てみました。 美味しいものを作るには美味しいものを食べに行かないとダメですよね(*^^*ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肩ロース 600g
  2. 赤ワイン 一本!(笑)
  3. 玉ねぎ 大3個
  4. トマトソース 缶詰一個
  5. デミグラスソース ハインツの缶詰一個
  6. マッシュルーム 10個くらい
  7. 生クリーム 80ccくらい
  8. ローリエ・ローズマリー 香り付けに

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ^^
    右端のが(安い)赤ワインです

  2. 2

    玉ねぎを炒めたりしないのが面倒くさがりの私のやり方(笑)
    お肉をオリーブオイルで表面を焼いたらあとは1/4にカットした玉ねぎと一緒に赤ワインで煮込むだけ♪
    この時にローリエとローズマリーとにんにくも一緒に入れます

  3. 3

    弱火で2~3時間煮込んだらトマトソースとマッシュルームとデミグラスソースを加えてまた弱火で2~3時間、じっと我慢^^
    玉ねぎの形がなくなってきたら生クリームを足してお味を見ます。
    もうそれで出来上がり♪ 

コツ・ポイント

1000円以内の安い赤ワインを一本使い切ることと、4~5時間じっくり弱火で煮込む事だけがコツ^^赤ワインの甘酸っぱいお味がホントッ 美味しいです♪ 薄切りのお肉を使ってもう少しトマトを入れたらハヤシライスですね^^ ハインツのデミソースは簡単で本格的な味が楽しめてちょー便利です 買い置きしておくといいですね^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーと
はーと @cook_40021761
に公開
食べる事が好き♪甘いものが好き♪じゃ 作るしかないでしょ(*'▽'*)皆様のレシピでたくさん勉強したいと思っています
もっと読む

似たレシピ