ノンオイル☆りんご&紅茶☆マフィン

CAFE703 @cafe703
りんごを紅茶液で煮込みました。ヨーグルトをた~っぷり使って、ノンオイルで作りました。
このレシピの生い立ち
りんごのお菓子を作りたかったので!
ノンオイル☆りんご&紅茶☆マフィン
りんごを紅茶液で煮込みました。ヨーグルトをた~っぷり使って、ノンオイルで作りました。
このレシピの生い立ち
りんごのお菓子を作りたかったので!
作り方
- 1
☆印の材料でりんごを煮ます。りんごは8等分して皮付きのまま、いちょう切りにします。鍋に、水を入れ、沸騰したら、ティーパックを入れて、火を止めて蓋をして蒸らします。ティーパックを取り出して、砂糖、シナモンスティックを入れて再度、火をつけます。
- 2
沸騰したら、りんごを入れます。紅茶液が半分以下になるまで弱火でコトコト煮込みます。 薄力粉、BPは一緒にしてふるっておきます。紅茶の葉はミルサーやすり鉢で細かくしておきます。 オーブンは180℃に予熱します。
- 3
ボウルに卵を割りいれます。泡だて器でよく混ぜます。
- 4
砂糖を加えてよく混ぜます。
- 5
りんごの紅茶煮を100g加えます。よく混ぜます。
- 6
ヨーグルト、牛乳を加えます。よく混ぜます。
- 7
ふるっておいた粉類、シナモン、紅茶の葉を加えます。ゴムへらで切り混ぜします。
- 8
マフィン型に生地を入れます。トップにりんごの紅茶煮を飾ります。180℃のオーブンで25分焼きます。
- 9
焼けたら、網でさまします。
- 10
コツ・ポイント
りんごの紅茶煮は多めにできます。ヨーグルトに混ぜて食べても美味しいです。冷蔵庫で1週間くらい保存できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっとりふんわり~林檎と紅茶のマフィン~ しっとりふんわり~林檎と紅茶のマフィン~
砂糖・バター控えめ。甘酸っぱい林檎といい香りの紅茶でしっとりふんわり優しい味のマフィン☆コツさえ押さえたら簡単です。かきえ
-
ザクザクりんごの紅茶マフィン ザクザクりんごの紅茶マフィン
りんご型ならりんごケーキでしょ!紅茶マフィンにざく切りりんごを入れたら、美味しくなりました。レクエ社シリコン製りんご型を使いました。かわいい(*^_^*)。マフィンカップ等でしたら6個分の分量です。 やもとしょう -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380984