ひとりおやつ・小さいチーズケーキ

ミドリのしっぽ @cook_40021701
焼きたてはふわふわ・冷やしてしっとり。材料はハカリいらずで用意。
このレシピの生い立ち
クリームチーズ1箱使うレシピだとちょっとひとりで食べるには多過ぎるので半分で。1/4を旦那が、残りを私が食べた。ホットケーキミックスを使ったのはメレンゲの泡立てが多少イイカゲンでもよく膨らむかも?と思ったから。
ひとりおやつ・小さいチーズケーキ
焼きたてはふわふわ・冷やしてしっとり。材料はハカリいらずで用意。
このレシピの生い立ち
クリームチーズ1箱使うレシピだとちょっとひとりで食べるには多過ぎるので半分で。1/4を旦那が、残りを私が食べた。ホットケーキミックスを使ったのはメレンゲの泡立てが多少イイカゲンでもよく膨らむかも?と思ったから。
作り方
- 1
チーズとバターは室温で、または電子レンジに1分かけてやわらかくしておく。卵は卵黄と卵白に分け、卵黄に砂糖の半分量を加えてすり混ぜておく。
- 2
ボウルにチーズとバター・牛乳・練乳を入れてよく混ぜる。混ざったら、1の卵黄・ホットケーキミックス・レモン汁の順に加えてそのつどよく混ぜる。
- 3
卵白に残りの砂糖を加えて泡立てメレンゲをつくる。
- 4
メレンゲの半分を2のボウルに加えてよく混ぜる。さらに残りの半分も加えてさっくり混ぜる。
- 5
クッキングシートを敷いた型に流し入れて160度に予熱したオーブンで50分焼く。焼きあがったら型に入れたまま、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
生地を混ぜるのとメレンゲをつくるのにバーミックスを使用。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単混ぜて行くだけ♪スフレチーズケーキ♪ 簡単混ぜて行くだけ♪スフレチーズケーキ♪
焼きたてはふわふわ♪冷やすとしっとり濃厚なスフレチーズケーキ♪少ない材料で簡単に作れるのに本格的なお味になってます♪ よしよしよしよし -
湯煎焼き不要☆簡単HMスフレチーズケーキ 湯煎焼き不要☆簡単HMスフレチーズケーキ
✿話題入り感謝✿お手軽な材料で♪湯煎焼きも不要♪なのに!ふわふわ♡冷やすと…しっとり♡美味しいスフレの出来上がり♪ Chisora -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17381541