無気力クッキー-レシピのメイン写真

無気力クッキー

いがらしさんち
いがらしさんち @cook_40022002

簡単なので子供と一緒に作っても失敗しません。
好みに応じてココア・きなこ・話題の粉寒天など入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
適当に作っているのになぜかみんなに大人気。

無気力クッキー

簡単なので子供と一緒に作っても失敗しません。
好みに応じてココア・きなこ・話題の粉寒天など入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
適当に作っているのになぜかみんなに大人気。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. バター 80g
  3. 砂糖 60g
  4. 一個
  5. (粉寒天) 適量
  6. ポリ袋 なかったらラップ
  7. 延べ棒

作り方

  1. 1

    レンジ・湯せん・常温などでバターを柔らかくする。

  2. 2

    砂糖を入れる。     
    (寒天を入れるならここ)

  3. 3

    混ぜる

  4. 4

    卵を入れる

  5. 5

    混ぜる

  6. 6

    薄力粉を入れる。    
    (一気に入れてもなんとかなります。)

  7. 7

    まとまったら二つから三つに分けてポリ袋に入れ延べ棒で伸ばす。       (両端に割り箸等を置いて伸ばすと均一になります。)

  8. 8

    均一に伸ばしたらそのまま冷蔵庫へ入れる              冷凍庫へ入れると一週間は保存ができます。    においが気になるという方は平たいタッパーに入れるといいと思います。

  9. 9

    適当に型を抜いて 160~180度のオーブンで10分~15分ほど焼く。     オーブントースターしかないおうちは、アルミホイルでクッキーの生地をはさむと上手に焼けます。

  10. 10

    焼けたら冷まして食べる。

コツ・ポイント

バターがダマになったりしてても薄力粉を入れると何とかなります。全体がきつね色(こげる一歩手前)の方がおいしいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いがらしさんち
いがらしさんち @cook_40022002
に公開
ごはんは適当ですがおやつは徹底的にが流派になりつつある。
もっと読む

似たレシピ