豚肉のチャンチャン焼き風

おいこ
おいこ @cook_40014867

野菜をきってフライパンにいれて肉と味噌をのせて蒸し焼きにしただけのお手軽さです。蒸すので豚肉も柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
買い物していると、豚ロース肉いろいろな味噌タレをぬって売ってるんですよね。
自分で作ったほうが安全だし、簡単だし考えました。

豚肉のチャンチャン焼き風

野菜をきってフライパンにいれて肉と味噌をのせて蒸し焼きにしただけのお手軽さです。蒸すので豚肉も柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
買い物していると、豚ロース肉いろいろな味噌タレをぬって売ってるんですよね。
自分で作ったほうが安全だし、簡単だし考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(ロースカツ用 2枚
  2. キャベツ 1/4玉
  3. もやし 1/2袋
  4. ねぎ味噌 味噌大4・青ねぎ4本・焼肉のタレ大2

作り方

  1. 1

    肉の上にのせる「ねぎ味噌」をつくります。
    青ねぎは小口ぎりにします。
    器に、ねぎと味噌と焼肉のタレ(味噌ベースがおすすめ)をいれてよく混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    豚肉は、筋をとりできれば叩いて伸ばします。
    その後食べやすい大きさにきります。

  3. 3

    野菜はよくあらい、食べやすい大きさにきります。

  4. 4

    フライパンに、野菜をいれてその上に2の肉をのせます。

  5. 5

    上から1のねぎ味噌をたっぷりとのせて蓋をして強火にかけ、10分~15分くらい蒸し焼きにして出来上がりです。

コツ・ポイント

・豚肉はロースカツ用をつかいましたが、薄切り肉や小間肉だともっと手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいこ
おいこ @cook_40014867
に公開
おいこがこれまでにつくった、我が家の夕飯レシピです。和風、イタリアン、中華、フレンチもどきなどなど・・・ベタで普通なレシピばかりです。基本的には大皿料理なので、量は加減してくださいね。
もっと読む

似たレシピ