バナナたっぷりカップケーキ♪

買ってきたバナナをしばらく置いて、やわらかく熟してきたら、作りたくなるおやつ。焼きたても、しばらく置いて落ち着いた味もおいしいです。
このレシピの生い立ち
初めてオーブンを買ったときから作り続けている、思い出のレシピをアレンジしました。焼きたてもすこし置いて、しっとりしたのもおいしいです。
バナナたっぷりカップケーキ♪
買ってきたバナナをしばらく置いて、やわらかく熟してきたら、作りたくなるおやつ。焼きたても、しばらく置いて落ち着いた味もおいしいです。
このレシピの生い立ち
初めてオーブンを買ったときから作り続けている、思い出のレシピをアレンジしました。焼きたてもすこし置いて、しっとりしたのもおいしいです。
作り方
- 1
無塩バターと卵は作る30分くらい前に冷蔵庫から出して、室温に戻しておきます。
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。 - 2
ボールにバターを入れて泡だて器でよく混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜます。ふわっとした感じになったら、溶いた卵 2個分を2~3回に分けて加え、さらに混ぜます。
- 3
バナナは1本をフォークなどでつぶしてピューレ状にし、あと1本を飾り用にスライスしておきます。
オーブンを180℃に予熱しておきます。 - 4
バターと卵がよく混ざったら、さらにつぶしたバナナを加えて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを一度に加えて、ゴムベラなどでさっくり混ぜ合わせます。
粉が混ざったところで、刻んだクルミとお好みで香り付けのブランデー少々を加えて混ぜます。 - 5
マフィン型に、生地を7分目くらい入れたら、ふちを持って数回落として空気を抜き、上にスライスしたバナナをのせます。予熱しておいたオーブンに入れ、180℃で、20~25分焼き、竹串をさして、何も付いてこなくなれば出来上がり。
- 6
コツ・ポイント
バナナはよく熟したものを使ったほうが、香りがよくておいしいです。
★「さけ・さかな・ねこ」本館もよろしく!http://plaza.rakuten.co.jp/nyankomeshi/
似たレシピ
-
-
-
-
初心者向け♡簡単バナナのカップケーキ 初心者向け♡簡単バナナのカップケーキ
人気検索1位感謝焼きたてバナナの香りがたまりませんバナナ1本でカップケーキ3個分かり易い配合で作り方もとっても簡単 ukulele大好き -
-
-
-
-
-
その他のレシピ