長いものお味噌汁

debu-neko
debu-neko @cook_40022232

長いもの食感が楽しいお味噌汁です☆
このレシピの生い立ち
長いもが余っていたので、ためしに作ってみたら、なかなか美味しかったのです☆

長いものお味噌汁

長いもの食感が楽しいお味噌汁です☆
このレシピの生い立ち
長いもが余っていたので、ためしに作ってみたら、なかなか美味しかったのです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長いも 5cm
  2. 水菜 1把
  3. 長ねぎ 10cm
  4. ●調味料
  5. 味噌
  6. だし

作り方

  1. 1

    長いもは千切りにします。
    水菜は5cm幅に切ります。
    長ねぎは1cmくらいの斜め切りにします。

  2. 2

    鍋にだしをとり、沸騰させます。

  3. 3

    手順2の鍋に長いもと長ねぎを入れます。
    だしが再度沸騰したら、火を弱めおたまで味噌を溶かします。

  4. 4

    最後に水菜を入れて火を止めて出来上がり!

コツ・ポイント

味噌の分量は、各家庭の味で。我が家は合わせ味噌で薄味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
debu-neko
debu-neko @cook_40022232
に公開
子どもが産まれ、手抜き料理をさらに思案中。適当料理が得意!?偶然の産物が多くて…美味しくても、二度と作れない料理も沢山(ーー゛)ちゃんと記録しなきゃと思うこのごろです☆
もっと読む

似たレシピ