長いものお味噌汁

momona08
momona08 @cook_40081277

長いもてんこ盛りのお味噌汁です
このレシピの生い立ち
長いもが余っていたので、お味噌汁にしてみました。

長いものお味噌汁

長いもてんこ盛りのお味噌汁です
このレシピの生い立ち
長いもが余っていたので、お味噌汁にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 長いも(半月切り) 150g
  2. 長いも(すりおろし) 80g
  3. 生わかめ 20g
  4. だし汁(濃い目) 1 1/2 カップ
  5. 味噌 小さじ2

作り方

  1. 1

    長いもを半月切りにする。生わかめは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    濃い目のだし汁に半月切りにした長いもを入れ、煮立たせる。

  3. 3

    一度火を止め、すりおろした長いもを入れ、再び火にかけもう一度煮立たせる。

  4. 4

    また火を止め、わかめと味噌を加えて温め、沸騰前に火を止める。

コツ・ポイント

すりおろしの長いもはあらかじめ準備せず、お鍋の上ですりおろせば、手間も洗い物も少なくてすみます。
おだしをきかせているので、お味噌が少なめでも美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momona08
momona08 @cook_40081277
に公開
フランス・パリ近郊で2008年3月生まれの姫と2011年3月生まれの王子の育児中です。海外生活ですが米好き一家で夕飯はほぼ毎日日本食♪使える野菜や肉魚、なかなか新境地を開けない私は、同じ材料でもマンネリにならないようにとクックに頼る毎日です。
もっと読む

似たレシピ