これは簡単。たけのこごはん

しりん @cook_40018919
タケノコと油揚げに昆布だしで下味をつけて炊き込んでみました。
にんじんやしいたけを入れても良いかもね。ご飯は、炊飯器がきちんと仕立ててくれますから、失敗知らずです。
このレシピの生い立ち
竹の子をたくさん頂いたので、ご飯と一緒に食べられるものということで、思い出しました。
これは簡単。たけのこごはん
タケノコと油揚げに昆布だしで下味をつけて炊き込んでみました。
にんじんやしいたけを入れても良いかもね。ご飯は、炊飯器がきちんと仕立ててくれますから、失敗知らずです。
このレシピの生い立ち
竹の子をたくさん頂いたので、ご飯と一緒に食べられるものということで、思い出しました。
作り方
- 1
竹の子と油揚げは、小さめの一口大の薄切りにしておく。
- 2
こんぶでダシをとり、酒、みりん、醤油を加え、1をざっと煮る。
- 3
2が冷めたら、お米に混ぜて炊く。後は炊飯器がおいしくしたててくれるでしょう。
コツ・ポイント
新鮮な香りの強い竹の子を使うと炊きあがりが引立ちます。木の芽は、色づけと香り付けなので、材料にいれていません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【子どもと作ろう】たけのこごはん 【子どもと作ろう】たけのこごはん
五月病予防にたけのこご飯。にんじんを入れて,彩も綺麗に炊き込みます。炊き込みご飯は超簡単!栄養もレパートリーも増えます。 remies
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382703