ヘルシー☆さばだんご

あいがも @cook_40021958
お肉のおだんごよりもさっぱり!でも味付けはしっかりしてるので、お子様のおかずにもおつまみにもお弁当にもいけちゃいます。さばの身をほぐすのもスプーンでカンタン!
このレシピの生い立ち
しめ鯖をしようと鯖を買ってきたのですが、いまひとつ陽気が暑くないので、こってりした料理にしてみました。
ヘルシー☆さばだんご
お肉のおだんごよりもさっぱり!でも味付けはしっかりしてるので、お子様のおかずにもおつまみにもお弁当にもいけちゃいます。さばの身をほぐすのもスプーンでカンタン!
このレシピの生い立ち
しめ鯖をしようと鯖を買ってきたのですが、いまひとつ陽気が暑くないので、こってりした料理にしてみました。
作り方
- 1
さばの身は中骨にそってスプーンでこそげとる。
- 2
こそげたさばは包丁で細かくたたく。
- 3
野菜を刻む。
にんじん・しめじ・たまねぎは粗みじんにする。しょうがはみじん切りにする。 - 4
2のさばと3の野菜をボールに入れ、酒・片栗粉・塩・こしょうも加えてまぜる。まぜたら丸めてだんごにする。
- 5
フライパンにサラダ油大さじ1程度を中火で熱し、丸めたたねを並べる。ころがしながら6分くらい焼く。
- 6
だんごに火が通ったら、たれをまわしいれて全体にからめる。たれが煮立ったら火をとめ、水溶き片栗粉を加えて、全体を手早くまぜて再度火にかけ、とろみがついたら火をとめて、器に盛る。
コツ・ポイント
さばが脂っぽいときには豆腐を加えるとよりさっぱりします。
野菜は冷蔵庫の中のものを適当に。しょうがだけはくさみ消しで入れたほうがいいです。
たねの時点でもう少し味を濃くつけて、揚げ焼きにしてポン酢しょうゆでいただくともっとさっぱりいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382845