ぐるぐるアズキのおから豆乳パン

ジョンファ
ジョンファ @cook_40022281

和菓子っぽいパンになりました。

このレシピの生い立ち
あずきを練りこむと(ID:17382919)どうしても粒がつぶれてしまうので巻いてみました。

ぐるぐるアズキのおから豆乳パン

和菓子っぽいパンになりました。

このレシピの生い立ち
あずきを練りこむと(ID:17382919)どうしても粒がつぶれてしまうので巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パック1本分
  1. 強力粉 160g
  2. おから 100g→レンジ5分→67g
  3. スキムミルク 5g
  4. ドライイースト 5g
  5. 豆乳(35℃に温める) 50cc
  6. 1個(53g)
  7. はちみつ 15g
  8. 1g
  9. バター 25g
  10. ゆであずき缶詰 100g

作り方

  1. 1

    おからは耐熱容器に入れてレンジ5分かけ、軽く水分とばす。
    ゆであずき缶詰の原材料は(あずき、砂糖、でんぷん、食塩)と書いてありました。

  2. 2

    ボールに強力粉、おから、ドライイースト、スキムミルクを入れて全体を混ぜておく。その上にハチミツ、卵、塩をのせる。

  3. 3

    35℃に温めた豆乳を加え箸でぐるぐる混ぜる。おからの水分よって豆乳の量は加減する。

  4. 4

    手でまぜる。粉感がなくなり、ひとかたまりになったらバターを加えて、バターをつぶすように混ぜ込む。

  5. 5

    手で捏ねていく。おからが入ったぶん捏ねにくいけどがんばって15~20分ほど捏ねる。

  6. 6

    ひとつにまとめたら、ラップをしてオーブン35℃で40分ほど。しっかり発酵さす。一時発酵。

  7. 7

    2つに分けて、丸め、ラップをして10分おく。
    ベンチタイム。

  8. 8

    ひとつを手でつぶして広げ、麺棒でのばす。
    片辺が牛乳パックの幅くらいに。広げたら上にスプーンでゆであずきをぬっていく。粒をつぶさないように気をつける。下から巻いていく。

  9. 9

    2つ目も同じように広げてあずきぬって、⑧の巻いた生地をのせてまた巻く。とじ目を指で押さえてとめる。

  10. 10

    牛乳パックにいれる。ラップをかけて2時発酵。オーブン35℃で20~30分ほど。

  11. 11

    オーブンから出して、オーブンを180℃に温める。温まったオーブンに入れ(牛乳パックの下にアルミホイルをひく)180℃で10分、160℃で5~10分焼く。
    コゲそうになったらアルミホイルかぶせる。

  12. 12

    牛乳パック型からはずす。端からあずきが出ちゃった・・。

  13. 13

    切ってみる。きれいに渦ができてます。
    すぐに食べない分はある程度冷めた後、ビニール袋にいれて乾燥をふせぎます。

  14. 14

    牛乳パックの説明は(ID:17384023)の25~27を参照してください。

コツ・ポイント

かっちりしたパン生地なので ふわふわがイイ方はもっと おからの割合を減らしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジョンファ
ジョンファ @cook_40022281
に公開
http://ameblo.jp/untye/entry-10330434537.html
もっと読む

似たレシピ