メロンパンナちゃん!いろは、2歳!

なおぴぃ
なおぴぃ @cook_40022239

娘の2歳のお誕生日に作りました。かなり自信作^^です。
このレシピの生い立ち
毎度作るキャラクターケーキです^^
スポンジはいつもこの配合で作ります。

メロンパンナちゃん!いろは、2歳!

娘の2歳のお誕生日に作りました。かなり自信作^^です。
このレシピの生い立ち
毎度作るキャラクターケーキです^^
スポンジはいつもこの配合で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチ型と18センチのボール、計2個焼きます。
  1. L6個
  2. 小麦粉 150グラム
  3. 砂糖 150グラム
  4. サラダ油 80CCくらい
  5. ベーキングパウダー 小さじ1~2
  6. 生クリーム 400cc
  7. 生クリームに入れる砂糖 好みの甘さの量
  8. 好みの果物 ケーキの飾りとはさむ為の量
  9. チョコペン食紅 今回は黄色と緑・赤、チョコペンはピンクも使いました。
  10. ケーキに塗るシロップ 水に砂糖を煮溶かして、今回はラム酒しかなかったのでそれを加えて使いました。

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄に分けて、それぞれに砂糖を半々加えて別立てでしっかり泡立てます。

  2. 2

    卵黄の方にサラダ油を加えてよく混ぜ、硬くあわ立てた卵白を三回くらいに分けて加えていきます。三回目の卵白をくわえてから粉(ベーキングパウダーを加えて三回ふるったもの)を一度に加え泡をつぶさないように、かつしっかり混ぜ合わせます。

  3. 3

    21センチの丸型と18センチのボールに流し込み、180℃で15分、160℃におとして20~25分焼きます。丈串で焼き上がりを確認してください。オーブンにギリギリ2個入るのですが、無理な場合はボールではなく天板に流す・・・のも手!です。

  4. 4

    あとは飾り付けです。
    メロンパンナちゃんの顔を忠実!に再現します!画像を御覧ください。メロンパンナちゃんも半分にスライスして果物をはさんでいます。

  5. 5

    21センチのケーキもスライスして果物をはさみます。メロンパンナちゃんをドン!!とのっけて出来上がりです^^

コツ・ポイント

このスポンジはバターを使わないので失敗がないレシピです。
今回はより高さを出す為にB.Pを加えてふわふわにしました。
シロップは塗ったほうがしっとり仕上がります。
オレンジ色は赤と黄色のクリームを混ぜて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおぴぃ
なおぴぃ @cook_40022239
に公開
三人の子供のために毎日お料理に励んでいます。得意技?は、工作気分のキャラクターケーキです。
もっと読む

似たレシピ