自家製キムチ
まぜてつけ込むだけ!簡単自家製キムチ♪
このレシピの生い立ち
留学生から教わった。その留学生は韓国出身ではなかったような…
作り方
- 1
材料を刻む。
にんにくはおろす。 - 2
まぜる。
これが、ニャンニョム(キムチのもと)になる。 - 3
水分を抜いた白菜につけ込む。葉の間にニャンニョムを塗り込むように。
- 4
好きなタイミングでいただく。
長くつけ込むと、発酵が進み酸味が強くなる。体にもよい♪
コツ・ポイント
涼しいところで保管する。
ニャンニョムは白菜以外でも利用できる。
似たレシピ
-
-
手作り...キムチの作り方♡自家製♪ 手作り...キムチの作り方♡自家製♪
祖母レシピ☆美味しいで評判です^ ^ ただ、レシピがアバウト(笑)刻み昆布を買ってきたキムチに入れるだけでも、美味しい☆ きみみ✧˖ -
-
-
-
-
美味しいよ★手作りコチュジャンキムチ★ 美味しいよ★手作りコチュジャンキムチ★
夏バテ防止に。コチュジャンでちょっぴり甘めのご飯が進むキムチです。辛いのが苦手、酸っぱいのはちょっと、という方にぜひ! Jun____i -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17383518