我が家のハンバーグ

ぽち&ようこ @cook_40022466
我が家の定番ハンバーグです。焼き色焦げてるように見えますが、こげてませんよ。
今回は生地にしっかり味がついてるので余計なソースはなしです。
このレシピの生い立ち
だんな様にハンバーグの作り方を教わって、それが我が家のハンバーグになりました。栄養もあるし。おいしい。
うちは夫婦二人なんで、後の2人分は小さく焼いてお弁当に使います。
作り方
- 1
にんにく、タマネギ、にんじん、ピーマンをみじん切りにする。みじん切りにしたものをフライパンでタマネギの色が変わるまでしっかりいためる。
- 2
お肉に冷ました①と卵パン粉、牛乳、塩、こしょう、ナツメグをいれて、粘りが出るまでしっかりこねる。
- 3
粘りが出たら4等分してハンバーグ形に形成する。その際真ん中はしっかりくぼませる。
- 4
フライパンに軽く油をひき温めてから、ハンバーグを置き、ふたを閉めて中火~強火で焼く。(5分くらいな?)
- 5
片面がしっかり焼けてからひっくり返す。
焼け具合が弱いとひっくり返すときに崩れやすい。 - 6
中までしっかり焼けたら
好みでチーズをのせて余熱で溶かして出来上がり。
コツ・ポイント
いつもは最後にケチャップとウスターソースを1:1で混ぜたものをフライパンの上でハンバーグと絡めて出来上がりです。その場合は中に入れる塩は小さじ1/2で十分です。 今回は塩を小さじ1入れたら結構味がしっかりついてしまったのでソースはなしです。 チーズは好みですが、入れる場合は最後にのせてふたを閉めてすぐ火を消してください。余熱で十分とろけます。
似たレシピ
-
-
我が家の定番☆ やわらかハンバーグ♪ 我が家の定番☆ やわらかハンバーグ♪
我が家の定番ハンバーグ!ジューシーと言うよりも、やわらかハンバーグです☆今回ソースは、レシピD:83525 銀姐さんの「びっくりなハンバーグソース」 を使わせて頂きました。 ハムまき -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17384071