お店に負けない!我が家定番ハンバーグ。

aya*mama
aya*mama @cook_40039832

我が家の定番ハンバーグ。
マロンさんのハンバーグだねを我が家流にアレンジ。
お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
お店の味に負けません(●^o^●)

お店に負けない!我が家定番ハンバーグ。

我が家の定番ハンバーグ。
マロンさんのハンバーグだねを我が家流にアレンジ。
お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
お店の味に負けません(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボリュームたっぷり2人分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 大匙4
  3. たまねぎ 1/2個位
  4. 1/2個~1個
  5. パン粉 大匙3
  6. 小匙1/4~1/3
  7. ナツメグ(お好みで) 少々
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじんぎりにして、耐熱容器に入れラップをして
    2分ほど加熱する。
    そのまま冷ます。

  2. 2

    ボウルに合い挽き肉に冷水を入れ、粘りが出るまでよーくこねる。
    粘りが出て、ボウルの周りに白い脂がたっぷりついたらOK!

  3. 3

    卵を加え肉となじむまでよく混ぜる。
    パン粉、塩、ナツメグを加え混ぜる。

  4. 4

    冷ましたたまねぎを加えたら、軽く混ぜ合わせる。(たまねぎを加えたら混ぜすぎない事!)

  5. 5

    2等分にし、形を作る。
    焼いていると厚みが出るので薄めに形づくる(1cm位かな)。

  6. 6

    ☆ポイント☆
    側面や表面など割れていると事が無い様、つるっとなめらかな表面にする。
    こうすると肉汁逃げださない。

  7. 7

    形づくったハンバーグは冷蔵庫で生地を休ませる。
    こうすることによって、焼き崩れしにくい。

  8. 8

    ☆焼く☆
    フライパンを熱し、ハンバーグだねを入れ、中央を少しへこます。
    片面に焼き色がついたら、ひっくり返す

  9. 9

    フライパン底が浸るくらいに水を入れ、強めの弱火でふたをして蒸し焼きにする。
    水分が無くなり透明の肉汁が出ていたらOK!

  10. 10

コツ・ポイント

ジューシーになるポイントは3つ!
☆合い挽き肉に冷水をいれよーく混ぜる。
☆形作りのときに割れているところが無い様、表面を滑らかに、つるっとした状態にする。
☆水を入れて蒸し焼きにする。
コレさえ守れば、本当に美味しいハンバーグ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aya*mama
aya*mama @cook_40039832
に公開
お料理大好き♪家族のために、自分のために美味しいお料理ふるまいまーす♪
もっと読む

似たレシピ