海老蒸し餃子

ochikeron @ochikeron
中国のスーパーで買った面粉を使って海老蒸し餃子を作ってみました。皮はにんじんと青のりの2種類☆お魚の形も作ってみた (~ー~*)
このレシピの生い立ち
中国で買った面粉とは一体なんなのか?!
それを確かめるために作ってみました。で、結論は...小籠包の皮?(^_^;)
海老蒸し餃子
中国のスーパーで買った面粉を使って海老蒸し餃子を作ってみました。皮はにんじんと青のりの2種類☆お魚の形も作ってみた (~ー~*)
このレシピの生い立ち
中国で買った面粉とは一体なんなのか?!
それを確かめるために作ってみました。で、結論は...小籠包の皮?(^_^;)
作り方
- 1
中国のスーパーで海老蒸し餃子が作りたいと言ったら面粉を勧められました...。ってなわけで本当にこの粉で合ってるのか実験!
- 2
解凍したむき海老、筍、長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。むき海老にAを加えてよく練り混ぜ、筍、長ねぎ、しょうがを加え混ぜる。
- 3
面粉に湯を加え手早く耳たぶくらいの硬さにこねる。2つに分けてにんじんのすりおろしと青のりを加え混ぜ、棒状に伸ばして等分に切り、麺棒で薄く伸ばして餃子の皮を作る。
- 4
2の具を3の皮で包む。
- 5
お魚の形など、好きな形に成形しても楽しいです♪
- 6
蒸し器にクックパーを敷いて餃子を並べ、約10分蒸して出来上がり。
- 7
完成して食べてみたらなんとなく小籠包の皮に似てたので小籠包っぽく作ってみました (^▽^;)
コツ・ポイント
面粉でなく強力粉で可。皮はできるだけ薄く伸ばしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17384730