栄養満点!雑穀ハニーパン

雑穀パン。見た目よりも、かなりやわらかい。時間が経っても、やわらかい。
甘さがいいかんじ~。
このレシピの生い立ち
毎日ランチを持っていって、市販のパンに飽きたので自分で雑穀パンを作りました。とても楽です。はちみつの甘さがたまらん!
栄養満点!雑穀ハニーパン
雑穀パン。見た目よりも、かなりやわらかい。時間が経っても、やわらかい。
甘さがいいかんじ~。
このレシピの生い立ち
毎日ランチを持っていって、市販のパンに飽きたので自分で雑穀パンを作りました。とても楽です。はちみつの甘さがたまらん!
作り方
- 1
小さいボールに雑穀を入れて熱湯1.5カップで戻しておく(1時間くらい)。それから、別の小さいボールにお湯4分のカップとドライイースト、砂糖ひとつまみを入れてかき混ぜておく。(10分)
- 2
大きいボールにバターミルク、はちみつ、オイル、卵、塩、小麦粉1カップを混ぜておく。雑穀とイーストと小麦粉2分の1カップを入れる。なじんだら、小麦粉を規定の量まで、2分の1カップずつ入れていく。
- 3
だいたい5分くらいはよ~く捏ねる。生地は、しっとりなめらかに!油を塗った大きいボールに室温で1時間~1時間半寝かす。
- 4
2倍になったら、小麦粉を引いた台の上でガス抜き。3等分にしたあと、きれいに丸めて乾燥しないようにラップ。それから2次発酵(30~40分)これも室温。焼く20分前にオーブンを180度にセットする。
- 5
暖めたオーブンでこんがり色づくまで30~40分。
はい、できあがり!!
コツ・ポイント
雑穀を戻す作業、予備発酵は面倒ですがやっておくと後々楽です。
雑穀は、できれば作る30~1時間前から戻しておくといいです。
バターミルクは手に入りづらければ、牛乳とお酢を混ぜて代用可。私は、牛乳を温めてからお酢を入れています。分離しますが、気にしない!(あたしだけ?)温かいバターミルク、の定義ですがだいたい50度くらいです。
小麦粉を分けて入れるのは、面倒ですけど作業が楽になりますよ。
似たレシピ
-
☆健康雑穀パン☆ホームベーカリーで簡単 ☆健康雑穀パン☆ホームベーカリーで簡単
ご飯用の雑穀を使って健康に良いパンを作ろうと試行錯誤。お店のは堅めが多いけどうちのはパンはふんわり、雑穀がプチプチ♪ 夏のホタテ -
-
-
-
-
その他のレシピ