ライスバーガー

ちびどっく @cook_40022621
東急ハンズで買った「ごはんサンドでポン」を使いました。
モ○バーガーとはひと味違い、ヘルシー満点です。
このレシピの生い立ち
GWの行楽弁当がテーマで、スーパーのメニュー提案で作りました。
お花見弁当はライスサンドイッチにしましたが、同じではつまらないと思い、構想を重ねた末にライスバーガーになりました。
ライスバーガー
東急ハンズで買った「ごはんサンドでポン」を使いました。
モ○バーガーとはひと味違い、ヘルシー満点です。
このレシピの生い立ち
GWの行楽弁当がテーマで、スーパーのメニュー提案で作りました。
お花見弁当はライスサンドイッチにしましたが、同じではつまらないと思い、構想を重ねた末にライスバーガーになりました。
作り方
- 1
四角い深めのお皿に
海苔を敷き、その上にご飯を1cm厚さに敷き詰めます。
板状の物で押さえてご飯を取り出します。
これを2枚(1種類分)作ります。 - 2
四角い板状のご飯を
フライパンで両面少しこげめがつくくらい焼きます。
ご飯の上に海苔を乗せます。 - 3
1枚目のご飯の上にレタス、トマト、ハンバーグ、ケチャップをかけます。
その上に四角いご飯を乗せます。
コツ・ポイント
ハンバーグ以外の具やソースはお好みで、ライスバーガーの形はあえて四角にしてみました。
ご飯の上に乗っている海苔は、お花や星の型抜きを使って飾りました。
いなりは左から梅ゆかりのふりかけと桜でんぶ、真ん中はひじき入り炒り卵、右は五目ちらしの素を入れて混ぜたものです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385111