セロリの葉っぱとタケノコのピリ辛炒め

ちびちびまる子
ちびちびまる子 @cook_40022268

セロリの葉っぱも使いきりたいと思って、残り物で作ってみました。
このレシピの生い立ち
セロリが食べたくなって買ってきたのですが、葉っぱが余っていたのと、タケノコも残っていたので、ピリ辛にして炒めてみました。

セロリの葉っぱとタケノコのピリ辛炒め

セロリの葉っぱも使いきりたいと思って、残り物で作ってみました。
このレシピの生い立ち
セロリが食べたくなって買ってきたのですが、葉っぱが余っていたのと、タケノコも残っていたので、ピリ辛にして炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉 2本分
  2. タケノコ 少々
  3. 赤唐辛子(小口切り) 1/2本分
  4. ゴマ 大さじ1
  5. 塩・こしょう 少々
  6. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリの葉っぱとタケノコは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンを温めごま油を入れ、タケノコを入れる。タケノコに火が通ったら、セロリの葉っぱと赤唐辛子をを加える。

  3. 3

    塩・こしょう・しょうゆを加えて、セロリの葉っぱが鮮やかな色になったら出来上がり!

コツ・ポイント

セロリの葉っぱは、茎よりも匂いが強いです。今回は茎も少し加えました。茎はタケノコと一緒に炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびちびまる子
ちびちびまる子 @cook_40022268
に公開
ご訪問ありがとうございます♪色んな料理に挑戦して、頑張ります(≧∇≦)b
もっと読む

似たレシピ