ぴりカラ。ちくわとピーマンの豆板醤炒め

ことぶ @cook_40019764
ピーマンとちくわで給料日前のお助けメニュー。ごはんがすすみます。お弁当にも良いですね。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中のピーマンとちくわを消費するために適当に作ってみました。
ぴりカラ。ちくわとピーマンの豆板醤炒め
ピーマンとちくわで給料日前のお助けメニュー。ごはんがすすみます。お弁当にも良いですね。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中のピーマンとちくわを消費するために適当に作ってみました。
作り方
- 1
竹輪とピーマンは乱切りにする。鷹の爪は種を取り除き、小口切り。*印の調味料はボウルにすべて合わせておく。
- 2
フライパンにごま油を入れ鷹の爪を入れてから火をつける。香りが立ってきたら、1のピーマンを入れ炒める。
- 3
ピーマンにざっと火が通ったら竹輪を入れ軽く炒める。
- 4
竹輪に火が通ったら1.のあわせ調味料を回しかけ、材料に煮からめる。香りが立ったら出来上がり。
コツ・ポイント
辛いのがお好きな方は鷹の爪、たくさん使ってください。
似たレシピ
-
ちくわとピーマンの甘辛炒め(お弁当にも) ちくわとピーマンの甘辛炒め(お弁当にも)
ちくわにピーマンで節約レシピです。冷めても美味しいのでお弁当にも最適です。唐辛子をかけるとピリ辛でご飯がすすみます。 6ばば -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!ちくわピーマンの炒めもの 超簡単!ちくわピーマンの炒めもの
話題入感謝♪ちくわとピーマンは相性ばっちりです。ピーマンが苦手な人もこれだったら食べられちゃうかも。お弁当にも便利です☆ NAOばあさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385712