
え?もう出来上がり?☆さんまの蒲焼☆
5分もあれば出来ます!!
このレシピの生い立ち
大量に貰ったさんまを焼く・煮る以外で食べたくて試してみました。
作り方
- 1
さんまを三枚におろします。
調味料はすべて合わせておきます。 - 2
1に小麦粉を薄くつけ、油をひいたフライパンに皮を下にして焼きます。いい色に焼き色が付いたらひっくり返して身の方もいい色に焼きます。
- 3
2をいったんお皿に取り出します。
- 4
合わせた調味料をフライパンに入れ(同じフライパンでOK)、ある程度まで煮つめます。
- 5
4に3を入れ、タレをからめて出来上がり~♪
コツ・ポイント
さばくのが面倒かもしれませんが、さんまはとっても簡単にさばけますよ(^^)v 1回分づつ包んで冷凍しておくととっても便利です。お弁当にもいいんじゃないかなぁ♪私はごはんにのせて『蒲焼丼』にして、手抜きの境地を楽しみま~す(^0^;;;(おかずいらずの丼、バンザイ!!)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385876